コメント総数:1127件
個人情報の取り扱いに不安がある。不正受給や多重受給を防ぐためナマポは今すぐにでも適用してほしい
お役所には便利だろうね
きちんとできたら良いが中途半端ではどんなものなのか?
舞ナンバーがいいのか悪いのかメリット、デメリットがよく理解できていない
郵便番号だって怪しいのに、覚えられない。
セキュリティが信用できない
知らない所で犯罪に使われそう。
マイナンバー制度は反対です!丸裸にされるような気分です!
大変便利だと思いますが、個人情報の漏えいが不安
個人情報の流出が怖い。
何か、違和感を感じるんだよなぁ〜
番号を付けられる事に違和感がある。
名前がダサい。
漏洩や???が心配 また、そんなものなくても役所は国民を守るべきそのために税金から給料をもらい、国民のために国・自治体等のために・・・と就職したのでは????
セキュリティの麺とかも心配だし再考したほうがいい
国の管理がザルだと思うので
今度、年金機構みたいなこと起こったら被害が甚大どころではなくなる。
なんかさ〜、またハッキングされちゃいそうじゃん。
流出のリスク
年金紛失の過去があるかし、先日の年金データー紛失の件もあるので、政府の個人情報管理には不信感がある!
コメント総数:1127件
個人情報の取り扱いに不安がある。不正受給や多重受給を防ぐためナマポは今すぐにでも適用してほしい
お役所には便利だろうね
きちんとできたら良いが中途半端ではどんなものなのか?
舞ナンバーがいいのか悪いのかメリット、デメリットがよく理解できていない
郵便番号だって怪しいのに、覚えられない。
セキュリティが信用できない
知らない所で犯罪に使われそう。
マイナンバー制度は反対です!丸裸にされるような気分です!
大変便利だと思いますが、個人情報の漏えいが不安
個人情報の流出が怖い。
何か、違和感を感じるんだよなぁ〜
番号を付けられる事に違和感がある。
名前がダサい。
漏洩や???が心配 また、そんなものなくても役所は国民を守るべきそのために税金から給料をもらい、国民のために国・自治体等のために・・・と就職したのでは????
セキュリティの麺とかも心配だし再考したほうがいい
国の管理がザルだと思うので
今度、年金機構みたいなこと起こったら被害が甚大どころではなくなる。
なんかさ〜、またハッキングされちゃいそうじゃん。
流出のリスク
年金紛失の過去があるかし、先日の年金データー紛失の件もあるので、政府の個人情報管理には不信感がある!