コメント総数:1127件
ロボットのような感じがする
個人情報がつつぬけ?情報管理がろくにできない政府に?恐ろしい事です。
制度を作る事ばかりで、年金機構等で情報漏れがあった様に、PCのセキュリティを確保出来るシステムがなければ安心できない。 問題が起きては頭を下げればいいってもんじゃない!
危険な香りがします
もっとセキュリティを徹底できるようにしないと!
現在情報が漏れすぎている。もっとしっかりして欲しい。現在の人は金で雇われている人が多いから難しいのではないのですか。金、金ですよ。
年金機構のセキュリティー管理も出来て無く、個人ナンバーで全てを管理されるのは不安!
お恥ずかしながら勉強不足で、制度の事は詳しく知らないのですが、何か気分的に、日本と言う名の牢獄の囚人番号にしか感じないのです。正直なところ・・・
いろいろなものを繋げることには反対。
どうでもいいんだけどだいぶ前の住基なんちゃらの11ケタの番号はどうしたの?
トラブルに繋がりそうだから
最近の年金機構のニュースなどを見ていると、新しい事を始める前に基本的なシステムを整備してほしいと思う。
今は様々な断片を特定の個人と確実に紐づける事が非常に困難だが、今後は官民問わず漏えいされるであろう「マイナンバー+断片情報」を集積することによって、特定個人の詳細なプロファイルを構築し悪用することが可能になる。
セキュリティ確立が先
不安!
信用出来ない.
そういうの必ずトラブルが起こるよね
どうせ漏洩するに決まってる。
年金機構の問題が起きたばかりだしね… 預金凍結とかないよね?ないよね?!
情報漏れが心配
コメント総数:1127件
ロボットのような感じがする
個人情報がつつぬけ?情報管理がろくにできない政府に?恐ろしい事です。
制度を作る事ばかりで、年金機構等で情報漏れがあった様に、PCのセキュリティを確保出来るシステムがなければ安心できない。 問題が起きては頭を下げればいいってもんじゃない!
危険な香りがします
もっとセキュリティを徹底できるようにしないと!
現在情報が漏れすぎている。もっとしっかりして欲しい。現在の人は金で雇われている人が多いから難しいのではないのですか。金、金ですよ。
年金機構のセキュリティー管理も出来て無く、個人ナンバーで全てを管理されるのは不安!
お恥ずかしながら勉強不足で、制度の事は詳しく知らないのですが、何か気分的に、日本と言う名の牢獄の囚人番号にしか感じないのです。正直なところ・・・
いろいろなものを繋げることには反対。
どうでもいいんだけどだいぶ前の住基なんちゃらの11ケタの番号はどうしたの?
トラブルに繋がりそうだから
最近の年金機構のニュースなどを見ていると、新しい事を始める前に基本的なシステムを整備してほしいと思う。
今は様々な断片を特定の個人と確実に紐づける事が非常に困難だが、今後は官民問わず漏えいされるであろう「マイナンバー+断片情報」を集積することによって、特定個人の詳細なプロファイルを構築し悪用することが可能になる。
セキュリティ確立が先
不安!
信用出来ない.
そういうの必ずトラブルが起こるよね
どうせ漏洩するに決まってる。
年金機構の問題が起きたばかりだしね… 預金凍結とかないよね?ないよね?!
情報漏れが心配