コメント総数:1127件
外部にばれやすいっしょ?
最近個人情報流出することが多いので、ナンバーの管理が大丈夫なのかということが非常に気になります。
役所にセキュリティを任せる気になれない
何から何まで国に管理されるって・・・おかしくないですか?
なんかイヤだな
69希望!
自分の私生活がばらされるのが嫌だ
管理されるのはいや
今はいろんなことがあり、データーを盗まれ場合困ります。
丸裸にされそう。
まだ知らされていない秘密がいろいろありそう。他人に知られたら悪用もされる
悪用されなければいいが
セキュリティ対策が万全とは思えなくなっていますから
ようは国に管理されるってこと?
個人情報が漏れるような制度では信用できないし、今まで通りで良いと思います
セキュリティをなんとかして。 パスワードの管理を徹底します、で本気で大丈夫と思ってるの? 生体認証くらい取り入れてほしい。
情報流出が、こわい。利便性は認めるが、、。
国が国民の一元管理するためのナンバーで有り財産、税収、年収等の個人情報が全てマイナンバーで管理される。一旦、情報が漏れると番号を変えても死ぬまで怯えて暮らさなければならないようになる。
ザル政府
年金の管理でもずさんなのになにを欲張っているのか・・・ 税金で食っている奴の私生活を管理したほうがよっっぽどいい
コメント総数:1127件
外部にばれやすいっしょ?
最近個人情報流出することが多いので、ナンバーの管理が大丈夫なのかということが非常に気になります。
役所にセキュリティを任せる気になれない
何から何まで国に管理されるって・・・おかしくないですか?
なんかイヤだな
69希望!
自分の私生活がばらされるのが嫌だ
管理されるのはいや
今はいろんなことがあり、データーを盗まれ場合困ります。
丸裸にされそう。
まだ知らされていない秘密がいろいろありそう。他人に知られたら悪用もされる
悪用されなければいいが
セキュリティ対策が万全とは思えなくなっていますから
ようは国に管理されるってこと?
個人情報が漏れるような制度では信用できないし、今まで通りで良いと思います
セキュリティをなんとかして。 パスワードの管理を徹底します、で本気で大丈夫と思ってるの? 生体認証くらい取り入れてほしい。
情報流出が、こわい。利便性は認めるが、、。
国が国民の一元管理するためのナンバーで有り財産、税収、年収等の個人情報が全てマイナンバーで管理される。一旦、情報が漏れると番号を変えても死ぬまで怯えて暮らさなければならないようになる。
ザル政府
年金の管理でもずさんなのになにを欲張っているのか・・・ 税金で食っている奴の私生活を管理したほうがよっっぽどいい