デイリサーチ

『どちらかと言えば反対』と答えた人 のコメント

コメント総数:1127件

2015/06/11 18:12
どちらかと言えば反対 ???ちゃんさん / / ?代

なぜそこまで管理されなければいけないのですか???

2015/06/11 18:11
どちらかと言えば反対 ?さん / / ?代

制度には一定の理解ができるが、管理する機関や人に信頼ができないのでやめてほしい。

2015/06/11 18:11
どちらかと言えば反対 徐々に奇妙な人間さん / 男性 / 40代

確実に失敗する。今までがそうだったように、、、

2015/06/11 18:09
どちらかと言えば反対 ?さん / 男性 / 40代

あんな事があったので気持ちのいいものではないですね。

2015/06/11 18:08
どちらかと言えば反対 ?さん / / ?代

個人情報の漏洩、こわい・・・

2015/06/11 18:08
どちらかと言えば反対 ?さん / / ?代

マイナンバー、やはり1番は天皇でしょうか?

2015/06/11 18:04
どちらかと言えば反対 ?さん / / ?代

行政の個人情報管理のずさんさに不満。

2015/06/11 18:01
どちらかと言えば反対 ユリリさん / 女性 / ?代

プライバシーがおかされそう。

2015/06/11 17:59
どちらかと言えば反対 ?さん / 女性 / 40代

管理されるなんてまっぴらゴメンよ

2015/06/11 17:58
どちらかと言えば反対 ?さん / 男性 / 70代

年金の情報流出のように、役人のセキュリティ感覚は全く信用出来ない

2015/06/11 17:57
どちらかと言えば反対 くーまんさん / 男性 / 60代

情報漏洩の危険が気になる

2015/06/11 17:55
どちらかと言えば反対 ?さん / 男性 / 20代

不祥事連発地方政治に管理される恐怖。停電一発で何もしてくれなくなる恐怖。何より人を数字の羅列として見てしまいそうで。利便性はこれらを超える程ではないかな、と。

2015/06/11 17:53
どちらかと言えば反対 ?さん / 女性 / 40代

現状のおまぬけなお役人様が管理運営するのであれば、全く賛成できません。 番号付けること自体は悪くないと思います。

2015/06/11 17:53
どちらかと言えば反対 ?さん / 女性 / 70代

国のセキュリティが甘いのですごく心配です!

2015/06/11 17:51
どちらかと言えば反対 ?さん / / ?代

です

2015/06/11 17:51
どちらかと言えば反対 yumiさん / / ?代

反対

2015/06/11 17:50
どちらかと言えば反対 ?さん / / ?代

年金と同じ運命になりそうな。

2015/06/11 17:50
どちらかと言えば反対 ?さん / / ?代

個人情報の管理が・・・ただ、不正受給とか防げるのはいいけど

2015/06/11 17:48
どちらかと言えば反対 ?さん / 男性 / 40代

個人情報の管理が現状難しいから、時期尚早かと。うちの会社もザルだしね。くわばらくわばら

2015/06/11 17:44
どちらかと言えば反対 ?さん / 男性 / 50代

低所得者に一定の所得保障をしてくれるなら賛成。しかし、悪用されそうな感じが強いから反対