コメント総数:1127件
預金もないし、個人情報も大した事はないから、個人的に別にいいんだけど、今のままでやっても、絶対に何か問題が発生する気がします。あまりに危機管理能力がないお役人には頭にくる!民間に委託して欲しい。
年金機構・東商といい、情報漏洩が多すぎる。 情報漏洩防止策を徹底しない限りは、信用ならない!
幹部官僚のポスト、死蔵財産の召し上げと庶民にデメリットの情報ばかり、いい加減で管理側の公務員の性善説から性悪説に基づいた運営法を考えて頂けなければぼったくりばかりになりそうです。
個人情報丸バレの危険あり・・
銀行口座の管理もマイナンバーにするのは反対です。
番号までならいいけど、銀行口座まではやり過ぎ。
年金や個人情報管理すら出来ないのに、無駄な税金を使って不必要なシステムを作るな!!(怒)
個人情報の漏えい・改ざんが心配。悪用する者が必ず現れる。
10年くらい前にもそんな制度ありましたよね。
賛否両論ある
まだはっきりはわからないっす
制度そのものは良いと思う。しかし、運用する体制がどうもお粗末なのでね。財布の中に免許証やら保険証やらクレジットカードやら大事な物ぜーんぶ入れておいて、その財布は尻ポケットに無造作に突っ込んであるだけ、みたいな。いつ落とすか、いつ掏られるか……
庶民にとっては悪くない制度かもしれないけど情報管理に「絶対安全」ということはないと思います。
役人には色々メリットあるんだろうけど、国民の方へのメリットが見えない。そして年金機構のようなセキュリティの甘さも気になるし。他の省庁とかも大丈夫なのかよ。
平和ボケの日本人にはこの制度はふさわしくない?
安全性に問題あり
ようわからん
情報をキッチリと管理出来るまで不安
こわいね!!!!!!!!!!!!!!!
私に成りすました人間がいるんですけど、マイナンバー制度を使われてもっとひどいことになったらもうたまらん!…治安が良い国に出て行きたい?
コメント総数:1127件
預金もないし、個人情報も大した事はないから、個人的に別にいいんだけど、今のままでやっても、絶対に何か問題が発生する気がします。あまりに危機管理能力がないお役人には頭にくる!民間に委託して欲しい。
年金機構・東商といい、情報漏洩が多すぎる。 情報漏洩防止策を徹底しない限りは、信用ならない!
幹部官僚のポスト、死蔵財産の召し上げと庶民にデメリットの情報ばかり、いい加減で管理側の公務員の性善説から性悪説に基づいた運営法を考えて頂けなければぼったくりばかりになりそうです。
個人情報丸バレの危険あり・・
銀行口座の管理もマイナンバーにするのは反対です。
番号までならいいけど、銀行口座まではやり過ぎ。
年金や個人情報管理すら出来ないのに、無駄な税金を使って不必要なシステムを作るな!!(怒)
個人情報の漏えい・改ざんが心配。悪用する者が必ず現れる。
10年くらい前にもそんな制度ありましたよね。
賛否両論ある
まだはっきりはわからないっす
制度そのものは良いと思う。しかし、運用する体制がどうもお粗末なのでね。財布の中に免許証やら保険証やらクレジットカードやら大事な物ぜーんぶ入れておいて、その財布は尻ポケットに無造作に突っ込んであるだけ、みたいな。いつ落とすか、いつ掏られるか……
庶民にとっては悪くない制度かもしれないけど情報管理に「絶対安全」ということはないと思います。
役人には色々メリットあるんだろうけど、国民の方へのメリットが見えない。そして年金機構のようなセキュリティの甘さも気になるし。他の省庁とかも大丈夫なのかよ。
平和ボケの日本人にはこの制度はふさわしくない?
安全性に問題あり
ようわからん
情報をキッチリと管理出来るまで不安
こわいね!!!!!!!!!!!!!!!
私に成りすました人間がいるんですけど、マイナンバー制度を使われてもっとひどいことになったらもうたまらん!…治安が良い国に出て行きたい?