コメント総数:1127件
マイナンバー制度が よいのか , 悪いのかが ...
嫌ですね!
マイナンバーなんてしても意味おへんねん。 年金機構みたいにサーバーにおうたらどないすんねん。 くだらん事に金使こうとらんで、もっと、他の事に有意義に使えば好いんや無いやろかっと思いまんねん。
なんだかとても嫌な感じがするのです
悪用を防ぐ手立てがあるのか不安
漏えいが不安
便利だとは思うけど、紛失・盗難のことを考えると怖い
でも仕事柄、財産を調査して銀行口座の差押を行うことがあるのですが,それは楽になるのかな、と思ったり…
許可すれば法律を拡大解釈して、法を変更しの繰り返しでやがて国民のプライバシーは全くなくる。更にこれに意義を唱える者が居ればどうなるかはわかりますよね、日本民族は恐ろしいですよ。
決まっちゃったからしょうがないけど、いい気分ではない。
情報漏えいに問題
個人情報が漏れるでしょうね。
管理体制がまだ十分とは思えない。
きちんと管理できなさそうで、怖い。
便利になるとは言われているけど、メリットよりも、何かあったときのデメリットがあまりにも大きすぎる。
難しいと思う。第一に怖いですね、反対です。
悪用される可能性があるからねぇ。
数字で。決められるのはどうも。
血税 じゃぶじゃぶ使われるような気がして無駄な政策と思う
何方かと言えば反対かも
コメント総数:1127件
マイナンバー制度が よいのか , 悪いのかが ...
嫌ですね!
マイナンバーなんてしても意味おへんねん。 年金機構みたいにサーバーにおうたらどないすんねん。 くだらん事に金使こうとらんで、もっと、他の事に有意義に使えば好いんや無いやろかっと思いまんねん。
なんだかとても嫌な感じがするのです
悪用を防ぐ手立てがあるのか不安
漏えいが不安
便利だとは思うけど、紛失・盗難のことを考えると怖い
でも仕事柄、財産を調査して銀行口座の差押を行うことがあるのですが,それは楽になるのかな、と思ったり…
許可すれば法律を拡大解釈して、法を変更しの繰り返しでやがて国民のプライバシーは全くなくる。更にこれに意義を唱える者が居ればどうなるかはわかりますよね、日本民族は恐ろしいですよ。
決まっちゃったからしょうがないけど、いい気分ではない。
情報漏えいに問題
個人情報が漏れるでしょうね。
管理体制がまだ十分とは思えない。
きちんと管理できなさそうで、怖い。
便利になるとは言われているけど、メリットよりも、何かあったときのデメリットがあまりにも大きすぎる。
難しいと思う。第一に怖いですね、反対です。
悪用される可能性があるからねぇ。
数字で。決められるのはどうも。
血税 じゃぶじゃぶ使われるような気がして無駄な政策と思う
何方かと言えば反対かも