デイリサーチ

『どちらかと言えば反対』と答えた人 のコメント

コメント総数:1127件

2015/06/11 11:39
どちらかと言えば反対 ravttsさん / / ?代

安全なの?

2015/06/11 11:39
どちらかと言えば反対 とりさん / / ?代

まだ内容が、よく分からないからです。

2015/06/11 11:35
どちらかと言えば反対 たさん / 男性 / ?代

住基カードシステムはどうなった。

2015/06/11 11:35
どちらかと言えば反対 ?さん / / ?代

だだもれ

2015/06/11 11:35
どちらかと言えば反対 まつぼっくりさん / 女性 / 60代

これは、管理しやすいからということでしょうか?

2015/06/11 11:34
どちらかと言えば反対 ?さん / / ?代

国に管理されるのは

2015/06/11 11:34
どちらかと言えば反対 ?さん / / ?代

必要性はあるが、運用側が全く信用出来ない

2015/06/11 11:34
どちらかと言えば反対 ダブルアーサさん / 男性 / 60代

デメリットの方が大きいと思う。

2015/06/11 11:32
どちらかと言えば反対 匿名希望さん / / ?代

セキュリティの問題もあるので、半分は反対ですね。(; ̄ー ̄A

2015/06/11 11:31
どちらかと言えば反対 ?さん / / ?代

家畜扱いされてる気がする。

2015/06/11 11:31
どちらかと言えば反対 ?さん / / ?代

住基ネットもイマイチだし、そんなに必要?

2015/06/11 11:31
どちらかと言えば反対 高橋さん / / ?代

個人情報の漏洩が心配です。

2015/06/11 11:30
どちらかと言えば反対 ?さん / 男性 / 40代

うしろめたいことをしているから捕捉されたくないw

2015/06/11 11:28
どちらかと言えば反対 竹ちゃんマンさん / / 70代

ナンバー制度になれば役所や、公共施設は楽になるかも知れないが 住民は、ナンバーが年金機構の様に流出される恐れが有るので問題。

2015/06/11 11:28
どちらかと言えば反対 ?さん / 女性 / 40代

すべて管理されるのもイヤだし、情報漏えいもこわい

2015/06/11 11:28
どちらかと言えば反対 ?さん / / ?代

新しく作らず住基ネットを使える範囲を拡張して使えばいいのでは?

2015/06/11 11:28
どちらかと言えば反対 ?さん / / ?代

今のままだと年金機構の様な事があり得る。 もう少し吟味を!

2015/06/11 11:27
どちらかと言えば反対 ?さん / / ?代

悪用する者がいる限り、便利な物も使えない。

2015/06/11 11:27
どちらかと言えば反対 ?さん / 女性 / 40代

まだ安心して使用できないと思う

2015/06/11 11:26
どちらかと言えば反対 ?さん / 男性 / 30代

個人情報流出が起きた対策としてマイナンバー制度というのは意図がちょっとわからないかなと思いました。余計に個人を特定されやすくなるのでリスクも高まるのではないかと、ふと思いました。