デイリサーチ

『どちらかと言えば反対』と答えた人 のコメント

コメント総数:1127件

2015/06/11 22:51
どちらかと言えば反対 ?さん / / 30代

そんなことより、議員定数削減しろよ!早く!今すぐ! あと老害の議員年金廃止しろ!!!!!!

2015/06/11 22:49
どちらかと言えば反対 ?さん / 女性 / 50代

これにいやでもかかわる仕事をしているのでぞっとしてます

2015/06/11 22:48
どちらかと言えば反対 ?さん / / ?代

セキュリティー面が不安。年金の情報漏えいもあったばかりだし…。

2015/06/11 22:47
どちらかと言えば反対 ?さん / / ?代

個人の利便性は限定されたものになる。しかし、国に情報を掴まれていいように管理されるだけだと思う。

2015/06/11 22:46
どちらかと言えば反対 ?さん / / ?代

以前あった住基カードとマイナンバーの違いがわかりません。住基カードが広まらなかったことを考えると、いらないのでは?

2015/06/11 22:43
どちらかと言えば反対 りんりんさん / / ?代

なんでもかんでも、国に情報を管理されてしまう

2015/06/11 22:40
どちらかと言えば反対 king2011さん / / ?代

マイナンバーはいいと思うが政府が信用できないのでやめたほうがいいと思う。

2015/06/11 22:38
どちらかと言えば反対 ?さん / / ?代

年金の問題があったばかりだからちょっと怖い。

2015/06/11 22:35
どちらかと言えば反対 ?さん / / ?代

一番がセキュリティーでしょうね。いつも もめてウイルス騒ぎに、うんざり 信頼が持てるようにならないと・・・まあ無理なんでしょうね・・・。

2015/06/11 22:35
どちらかと言えば反対 degoniさん / 男性 / 70代

セキュリティが怪しいから

2015/06/11 22:35
どちらかと言えば反対 ?さん / 女性 / ?代

利点がよくわからない

2015/06/11 22:35
どちらかと言えば反対 ?さん / / ?代

いつかは必要になるシステムだと思うけど情報漏れのこの現状では百害あって一利もないですわ・・・

2015/06/11 22:33
どちらかと言えば反対 ハルさん / / ?代

良い様な悪い様な。

2015/06/11 22:33
どちらかと言えば反対 ?さん / / ?代

公的な利用にとどめるべき 民間がマイナンバーを収集したり利用するのは罰則付きで禁止

2015/06/11 22:32
どちらかと言えば反対 せきさん / 女性 / ?代

セキュリティが 心配です 最近 また年金で いろいろあったし 信用できない

2015/06/11 22:28
どちらかと言えば反対 ?さん / / ?代

まだ準備が整ってないと思うけど。

2015/06/11 22:28
どちらかと言えば反対 ?さん / / ?代

情報漏洩が気になる。

2015/06/11 22:28
どちらかと言えば反対 ?さん / 男性 / 50代

官公庁のセキュリティ対策は、「ざる」だから

2015/06/11 22:27
どちらかと言えば反対 ?さん / / ?代

信用できないんだよな〜

2015/06/11 22:26
どちらかと言えば反対 ?さん / / ?代

よしあしあります。