デイリサーチ

『どちらかと言えば反対』と答えた人 のコメント

コメント総数:1127件

2015/06/11 09:07
どちらかと言えば反対 けんちゃんさん / 男性 / 70代

日本はいろいろなものに番号を作りすぎ、住基ナンバーも忘れ去られている。人の預金なども管理しようとしているのはどうかと思う

2015/06/11 09:07
どちらかと言えば反対 ?さん / / ?代

個人情報が漏れる心配があります。

2015/06/11 09:06
どちらかと言えば反対 ?さん / / ?代

国民から税金を取ることには拙速に対応、準備不足で不安 大幅な議員数削減はなかなか進められないのに 今の政府もイマイチ

2015/06/11 09:06
どちらかと言えば反対 koさん / 男性 / 60代

個人情報が心配?

2015/06/11 09:06
どちらかと言えば反対 ?さん / / ?代

年金情報流出の問題があったばっかりだし・・。

2015/06/11 09:05
どちらかと言えば反対 ?さん / / ?代

情報流失が心配です。

2015/06/11 09:03
どちらかと言えば反対 ?さん / / ?代

要らないです

2015/06/11 09:02
どちらかと言えば反対 ?さん / 男性 / 50代

正直な処

2015/06/11 09:01
どちらかと言えば反対 ?さん / / ?代

です

2015/06/11 09:01
どちらかと言えば反対 ?さん / / ?代

セキュリティーを信頼できない内はやめてほしい

2015/06/11 09:01
どちらかと言えば反対 ?さん / / ?代

どうせ天下り機関が全国に出来るのでしょう。

2015/06/11 09:00
どちらかと言えば反対 ?さん / / ?代

セキュリティが不安です 年金機構の件もあるので。

2015/06/11 09:00
どちらかと言えば反対 めろんさん / / ?代

結局これで金儲けと思っている人がいるのは釈然としない。 名寄せとかできるといっても、幾らでも抜け道はつくっておくんだろうし。

2015/06/11 08:59
どちらかと言えば反対 ?さん / 男性 / 50代

制度の目的には賛成するが、現状日本政府の甘いセキュリティ認識では不安なので、これが改善されない限りは賛成できない。

2015/06/11 08:59
どちらかと言えば反対 おつさんさん / / ?代

囚人じゃあるまいし。前回の二の舞?

2015/06/11 08:58
どちらかと言えば反対 kazさん / / ?代

たぶん必要無いと思う

2015/06/11 08:57
どちらかと言えば反対 ?さん / / ?代

嫌いな数字が並んだら断固拒否する。

2015/06/11 08:56
どちらかと言えば反対 ?さん / / ?代

銀行口座や資産など全てが1つの番号で管理されるのはどうかと・・・情報漏洩されている中で本当に大丈夫なのかが不安

2015/06/11 08:55
どちらかと言えば反対 ?さん / / ?代

国の年金の対応等を見ていると信用できないから。

2015/06/11 08:53
どちらかと言えば反対 ?さん / / ?代

セキュリティが心配**;