コメント総数:2273件
使えそうなものだけ持ち帰るようにしています。
櫛とかの類等不要なものは置いて行く
外国には無いホテルも多いので、使うもの のみ持ち帰る。ただ、コストダウンで低品質なのはダメ。 まだ100円ショップの方が使えるケースが増えた
だいたい持ち帰る
めったに宿泊しないですが、使い切れなかったシャンプーとかせっけんもよっぽど肌に合わなかったもの以外は持ち帰って使います。
必要無いモノは置いておくけどね
無駄にしない、結局持ち帰って活用できないのは普段から物を大事に使えない人。 物は大事に取っておかずに使いましょう!
必要なものだけ
ディズニーホテルのアメニティはクオリティが高いので毎回絶対お持ち帰り?
ときもあるし、持ち帰らない時もある。
もったいない
必要な物だけ、持ち帰ります。
置いてっても捨てられるだけでしょ? だったら有効活用したほうが。
持ちかえります。
何となくもって帰ります。ついつい
市販されていないものです、持ち帰りますよ楽しみ。
結局ゴミになってしまうが。。
もちろんもちかえる
シティホテルのはわざと使わないで持ち帰る。ビジネスはT字剃刀だけ。ムダ毛の処理にちょうどいい。最近泊まった旅館ではアメニティやタオル類持参すると料金から引いてくれた。これいいね。
コメント総数:2273件
使えそうなものだけ持ち帰るようにしています。
櫛とかの類等不要なものは置いて行く
外国には無いホテルも多いので、使うもの のみ持ち帰る。ただ、コストダウンで低品質なのはダメ。 まだ100円ショップの方が使えるケースが増えた
だいたい持ち帰る
めったに宿泊しないですが、使い切れなかったシャンプーとかせっけんもよっぽど肌に合わなかったもの以外は持ち帰って使います。
必要無いモノは置いておくけどね
無駄にしない、結局持ち帰って活用できないのは普段から物を大事に使えない人。 物は大事に取っておかずに使いましょう!
必要なものだけ
ディズニーホテルのアメニティはクオリティが高いので毎回絶対お持ち帰り?
ときもあるし、持ち帰らない時もある。
必要なものだけ
もったいない
必要な物だけ、持ち帰ります。
置いてっても捨てられるだけでしょ? だったら有効活用したほうが。
持ちかえります。
何となくもって帰ります。ついつい
市販されていないものです、持ち帰りますよ楽しみ。
結局ゴミになってしまうが。。
もちろんもちかえる
シティホテルのはわざと使わないで持ち帰る。ビジネスはT字剃刀だけ。ムダ毛の処理にちょうどいい。最近泊まった旅館ではアメニティやタオル類持参すると料金から引いてくれた。これいいね。