デイリサーチ

『ない』と答えた人 のコメント

コメント総数:1329件

2015/06/19 11:31
ない ?さん / / ?代

迷信

2015/06/19 11:30
ない はなおかじったさん / 男性 / 60代

日時が重要

2015/06/19 11:30
ない ダンペイ君さん / 男性 / 60代

大安とか仏滅とか ?! 

2015/06/19 11:28
ない ぽんたさん / / ?代

気にしない!

2015/06/19 11:27
ない じょえるさん / 男性 / 50代

催し物のイベントだったら気にしない。冠婚葬祭では別なので六曜は注意してます。

2015/06/19 11:26
ない ?さん / 男性 / 40代

縁起は想像力が生み出すもので実質的な根拠が全くないので気にしません。避けられて却ってお得だったりすると利用する事はあります。

2015/06/19 11:26
ない みんさん / 女性 / 20代

たいして変わらないし、気にしてたら面倒くさい

2015/06/19 11:25
ない bokufuさん / / ?代

結婚式等めでたい日に大安を選ぶが、その日が最高であるならあとは坂を転げ落ちるだけのこと。信じるものが救われるのであれば、仏滅を選ぶのが良いはずではないのか。

2015/06/19 11:24
ない 真冬さん / 女性 / 30代

100%じゃないし。

2015/06/19 11:23
ない ?さん / / ?代

占いレベル

2015/06/19 11:23
ない ?さん / / ?代

全然きにしない

2015/06/19 11:23
ない ?さん / / ?代

まだ経験してないのですが、お葬式の時だけは「友引」を避けるかなあ。

2015/06/19 11:22
ない umanomeさん / / ?代

あまり縁起を担がない

2015/06/19 11:22
ない ?さん / / ?代

個人的にはどうでもいいけど周りが気にするので気にせざるを得ない

2015/06/19 11:21
ない ta27さん / 男性 / 50代

自分は気にしないが会社の車の購入日などこだわる人がいます。

2015/06/19 11:20
ない ?さん / 男性 / 40代

ごく最近の風習でしょ。最近のカレンダーは書いていないものの方が多いし。仏滅に結婚式したって友引に葬式したっていいじゃない。大安や6月に結婚したって離婚しまくっているんだから。だいたい本来の六曜の意味を勘違いして騒ぎ過ぎ。一般的に言われていることってほとんど間違いだし。

2015/06/19 11:20
ない kobaさん / 男性 / 60代

行事の場合は気にする。

2015/06/19 11:19
ない ?さん / 女性 / 30代

イベントを行いません

2015/06/19 11:17
ない 麗一さん / 男性 / 40代

クリスチャンなので。

2015/06/19 11:17
ない ごーすけさん / 男性 / 60代

ただカミさんには仏滅の結婚式は嫌だと、駄々を捏ねられましたけどね、自分は一切気にしない。