コメント総数:379件
IDとして海外でも使えるのなら有りかも。 今もある役所で興味本位で個人情報を廻覧行為が一番問題。 あと国会議員によくある抜け道も無いようにするのなら賛成できる。
なるものはなる
めんどくさい
反対はしない、いろいろと混乱するとは思う
マイナンバーの情報が漏れたらどうするんだろう。誰の為のマイナンバー制度?
積極的には賛成もしませんし、反対もしません。
反対したってもう決まっている事。セキュリティーの問題
管理がしやすくなります。官民合わせて庶民いじめに活用させていただきます。
国が個人管理したいだけ。年金管理もろくにできないのに完璧な管理は無理でしょ。希望者のみでよいのでは。
全ての国民にマイナンバーなんて、無理なのでは?ホームレス、DVで住所隠してる人などは国民では無いの?
よくわからない。
どっちでもない。
よく分からない。
安全でどうかなと…お役所は情報の扱いが雑だからなあ…
どっちでもいい
よく分かりません
どうでもいい。
オレには関係ない。
制度自体は良くても、もっとしっかりセキュリティ対策を詰めないと不安でしょうがない。
どーでもいい。
コメント総数:379件
IDとして海外でも使えるのなら有りかも。 今もある役所で興味本位で個人情報を廻覧行為が一番問題。 あと国会議員によくある抜け道も無いようにするのなら賛成できる。
なるものはなる
めんどくさい
反対はしない、いろいろと混乱するとは思う
マイナンバーの情報が漏れたらどうするんだろう。誰の為のマイナンバー制度?
積極的には賛成もしませんし、反対もしません。
反対したってもう決まっている事。セキュリティーの問題
管理がしやすくなります。官民合わせて庶民いじめに活用させていただきます。
国が個人管理したいだけ。年金管理もろくにできないのに完璧な管理は無理でしょ。希望者のみでよいのでは。
全ての国民にマイナンバーなんて、無理なのでは?ホームレス、DVで住所隠してる人などは国民では無いの?
よくわからない。
どっちでもない。
よく分からない。
安全でどうかなと…お役所は情報の扱いが雑だからなあ…
どっちでもいい
よく分かりません
どうでもいい。
オレには関係ない。
制度自体は良くても、もっとしっかりセキュリティ対策を詰めないと不安でしょうがない。
どーでもいい。