コメント総数:379件
なにそれ美味しいの?
よくわからん
現状じゃ机上の空論に近い! 原発にしてもこれにしても実際に運用する人間のレベルが低すぎる!
興味ない。どうでもいい。
やってみなけりゃ分からないよ。
どうもなんとも言えないなぁ。
わからないですね。
情報管理を まず 確立してからぁ〜 ・・・ 。
脱税摘発には効力を発揮すると思うが、この世に完璧なセキュリティなど存在しない。りそな銀行や年金機構の情報漏洩を見れば、関係者の意識の低さ、モラルの欠如などが理解できる筈。
もっと良い所と、悪い所を議論しないと、分からないから。
どちらでも
マイナンバーって、事務的!その時に、なってみないと実感がわかないので、何とも言えません。
一元化してすべての国民から公平な税金徴収システムを作り上げることは大事だけど「絶対的権力」になりうるデータの扱いは管理者のモラルがすべて。このご時世、根拠のない信頼の上に自分の個人情報は漏れていないと考えている能天気な日本人がいることの方がよっぽど問題。
KORE
セキュリティしっかりしてるならいいのでは
基礎年金番号に保険証の番号、住基カードの番号。番号ありすぎ。一つで全部事足りれば良いのだが、悪いことをする輩がいるから、仕方ないか。
賛成、反対の前にもっと政府が情報漏えいなどの対応などを真剣に考えて欲しい。想像以上に非常識な人が増加しているみたいですよね。
やってみないとわからない。でも悪用しようとするクズは必ず出てくるだろうね
?
コメント総数:379件
なにそれ美味しいの?
よくわからん
現状じゃ机上の空論に近い! 原発にしてもこれにしても実際に運用する人間のレベルが低すぎる!
興味ない。どうでもいい。
やってみなけりゃ分からないよ。
どうもなんとも言えないなぁ。
わからないですね。
情報管理を まず 確立してからぁ〜 ・・・ 。
脱税摘発には効力を発揮すると思うが、この世に完璧なセキュリティなど存在しない。りそな銀行や年金機構の情報漏洩を見れば、関係者の意識の低さ、モラルの欠如などが理解できる筈。
もっと良い所と、悪い所を議論しないと、分からないから。
どちらでも
マイナンバーって、事務的!その時に、なってみないと実感がわかないので、何とも言えません。
わからないですね。
一元化してすべての国民から公平な税金徴収システムを作り上げることは大事だけど「絶対的権力」になりうるデータの扱いは管理者のモラルがすべて。このご時世、根拠のない信頼の上に自分の個人情報は漏れていないと考えている能天気な日本人がいることの方がよっぽど問題。
KORE
セキュリティしっかりしてるならいいのでは
基礎年金番号に保険証の番号、住基カードの番号。番号ありすぎ。一つで全部事足りれば良いのだが、悪いことをする輩がいるから、仕方ないか。
賛成、反対の前にもっと政府が情報漏えいなどの対応などを真剣に考えて欲しい。想像以上に非常識な人が増加しているみたいですよね。
やってみないとわからない。でも悪用しようとするクズは必ず出てくるだろうね
?