コメント総数:1035件
海中の漂っていた
かなり前です
有ります。
お札は、折られて「お財布」に入れられることを嫌います。ベストは「長財布」。今まで拾って交番に届けた「千円札」は、全て二重三重に折られたお札でした。持主から逃げてきた…
中学の時、紙幣だけで19万はあったセカンドバック拾った。交番にとどけたけど。
二枚で2千円拾った。バイト中だったので警察に届けた。その後どうなったかは知らない〜。
2万円、1万1千円、5千円を拾ったことがあります。
高校生の時、財布を拾った…そして、友達と山分けしたw
数十年前に何度かあります 当時子供にはすごい額でした ちゃんと交番に届けました
落とし主に返しました。
小学校の時に三千円拾った。今考えると紙幣のみ落ちてたのでおかしな話でした。
小学生の頃なので、はっきり覚えていないのですが、もしかしたら五百円札(!!)だったかも…
昔のことですがあります
最近お金が落ちてるのは少なくなりますた(笑)
拾うというより目の前に飛んできた。
あーあ、どこかに1000万円落ちてないかなぁ
千円なら拾ったことがある・・・。
店先で拾ったので、そのまま店員に渡してしまったけど、ただ提供してしまっただけだったなぁ
交番に届けて、そのまま持ち主不在で数か月後にいただきました。
千円札を3枚
コメント総数:1035件
海中の漂っていた
かなり前です
有ります。
お札は、折られて「お財布」に入れられることを嫌います。ベストは「長財布」。今まで拾って交番に届けた「千円札」は、全て二重三重に折られたお札でした。持主から逃げてきた…
中学の時、紙幣だけで19万はあったセカンドバック拾った。交番にとどけたけど。
二枚で2千円拾った。バイト中だったので警察に届けた。その後どうなったかは知らない〜。
2万円、1万1千円、5千円を拾ったことがあります。
高校生の時、財布を拾った…そして、友達と山分けしたw
数十年前に何度かあります 当時子供にはすごい額でした ちゃんと交番に届けました
落とし主に返しました。
小学校の時に三千円拾った。今考えると紙幣のみ落ちてたのでおかしな話でした。
小学生の頃なので、はっきり覚えていないのですが、もしかしたら五百円札(!!)だったかも…
昔のことですがあります
最近お金が落ちてるのは少なくなりますた(笑)
拾うというより目の前に飛んできた。
あーあ、どこかに1000万円落ちてないかなぁ
千円なら拾ったことがある・・・。
店先で拾ったので、そのまま店員に渡してしまったけど、ただ提供してしまっただけだったなぁ
交番に届けて、そのまま持ち主不在で数か月後にいただきました。
千円札を3枚