コメント総数:1035件
この程度
千円札を2枚拾った後に小銭を千円ちかく拾いました。 また子供の頃によく500円札を拾ってました。
交差点の信号渡っていて何枚も空から降ってきて拾った人達が皆誰のかわからずそのまま渡っていった。
よく考えたら5000円も拾ってたorz
2000円拾って 警察に届けたら 詳細を書類に書かされ 途中で 落とし主があらわれなかった場合の放棄を提案したら 更に その書類を書かされ長時間拘束されてしまい 親切行為が不愉快な気分になってしまった
ラブホテルの近くで拾った。
何度かある
です。
お財布だったら、1万円以上入っていたのを拾ったことがあります。
通帳・実印・紙幣入りのポーチの忘れ物を拾ったことが。何の連絡もなし。その会社つぶれろ〜
10万円ないかな?
郵便局内で拾ったので窓口に渡したら、警察に連絡してくれてて、半年後に落とし主不明ということで警察署から連絡が来て私の懐になりました♪
小学校3年か4年のとき。
むかーし、拾ったことがあるなぁ。
遥か前方を同じ方向へ歩くオッサンが、ポケットから出して道端に投げ捨てた紙くずが千円札だった事件。
勤務先で。 お客さんが落としたみたいなんだけどなんの問い合わせもなく。
勤務先でwお客様が落としたのゎ間違いないので探してみたけど見つからず、インフォメーションに預けたけど。。。その後どぉなったのか知らないw
一度だけ拾ったことがありますが、交番に届けました。
犬のお散歩中に。
拾って、パクった
コメント総数:1035件
この程度
千円札を2枚拾った後に小銭を千円ちかく拾いました。 また子供の頃によく500円札を拾ってました。
交差点の信号渡っていて何枚も空から降ってきて拾った人達が皆誰のかわからずそのまま渡っていった。
よく考えたら5000円も拾ってたorz
2000円拾って 警察に届けたら 詳細を書類に書かされ 途中で 落とし主があらわれなかった場合の放棄を提案したら 更に その書類を書かされ長時間拘束されてしまい 親切行為が不愉快な気分になってしまった
ラブホテルの近くで拾った。
何度かある
です。
お財布だったら、1万円以上入っていたのを拾ったことがあります。
通帳・実印・紙幣入りのポーチの忘れ物を拾ったことが。何の連絡もなし。その会社つぶれろ〜
10万円ないかな?
郵便局内で拾ったので窓口に渡したら、警察に連絡してくれてて、半年後に落とし主不明ということで警察署から連絡が来て私の懐になりました♪
小学校3年か4年のとき。
むかーし、拾ったことがあるなぁ。
遥か前方を同じ方向へ歩くオッサンが、ポケットから出して道端に投げ捨てた紙くずが千円札だった事件。
勤務先で。 お客さんが落としたみたいなんだけどなんの問い合わせもなく。
勤務先でwお客様が落としたのゎ間違いないので探してみたけど見つからず、インフォメーションに預けたけど。。。その後どぉなったのか知らないw
一度だけ拾ったことがありますが、交番に届けました。
犬のお散歩中に。
拾って、パクった