コメント総数:1035件
これ
あと五百円札ってのもあるぞw
ある。
500円札の選択肢がないので、とりあえずこれ。30年以上前のこと。
むか〜〜し拾った気がします
はい。
商店街の自販機の前で、八つ折りの千円札。急いでたのでお店のおばあちゃんに渡しちゃったけど、交番に届けなければいけなかったのかな。
千円札一枚 昔500円これは当時交番に届けた今なら3千円相当かな?
何年前ですかね!?
40年前に、3万円を畳んだ状態で落ちているのを拾ったことがあります。当然、交番には届けましたよ。先日、レジで精算を終えたお爺さんが気づかずに一万円を落としました。即拾って手渡ししましたよ。
1万2千円入ってるお財布拾ったので交番に届けたらちょうど落とし主が来てた。
朝方の散歩のとき。
拾った場所を通りかかるとついつい足元を調べちゃうよね
拾いました
昔アルバイトで新聞配達をしてたときにね。朝はやく、だれも歩いていない道に偶におちてたよ。
くじ運が無いのかほとんど拾った事は無いのですが。
スーパーの店の中で拾いました、サービスカウンターに届けておきました。
うん●!
はい
落としたり、おつり忘れた金額の方が多い。
コメント総数:1035件
これ
あと五百円札ってのもあるぞw
ある。
500円札の選択肢がないので、とりあえずこれ。30年以上前のこと。
むか〜〜し拾った気がします
はい。
商店街の自販機の前で、八つ折りの千円札。急いでたのでお店のおばあちゃんに渡しちゃったけど、交番に届けなければいけなかったのかな。
千円札一枚 昔500円これは当時交番に届けた今なら3千円相当かな?
何年前ですかね!?
40年前に、3万円を畳んだ状態で落ちているのを拾ったことがあります。当然、交番には届けましたよ。先日、レジで精算を終えたお爺さんが気づかずに一万円を落としました。即拾って手渡ししましたよ。
1万2千円入ってるお財布拾ったので交番に届けたらちょうど落とし主が来てた。
朝方の散歩のとき。
拾った場所を通りかかるとついつい足元を調べちゃうよね
拾いました
昔アルバイトで新聞配達をしてたときにね。朝はやく、だれも歩いていない道に偶におちてたよ。
くじ運が無いのかほとんど拾った事は無いのですが。
スーパーの店の中で拾いました、サービスカウンターに届けておきました。
うん●!
はい
落としたり、おつり忘れた金額の方が多い。