コメント総数:1035件
あ、まちがえた!1万円札3枚だった!
1,000円拾ったことがあるけど、2万円落としたこともある…
一万円札が落ちていたので拾おうとしたら、タッチの差で他の人に持っていかれたことがあります。。。
届けるけどね
財布の中に有ったっちゅね。
子供の頃に
学生の頃です。
あとは忘れたー┌(┌^o^)┐
一度だけですが・・・。
駅の改札で3千円、時間なかったので駅員さんに渡しました。
警察に届けましたね。
届けて、持ち主が見つからなかったけど、警察には行かなかったわ。 自分のお金じゃ無いので。
千円札2・3枚と、小銭を拾いました。
小学生の頃に伊藤博文のを。
お札が入った財布を拾って、交番に届けたよ。
風にのってひらひらと飛んできた。夢のような本当の話です
最近はないけど
まだ東京に住んでいた頃ですが、地下鉄乗換駅で都営線に乗り換えで改札を出た時、足元に千円札が落ちていました。そこに通りかかった駅員に渡したところ、何も言わずズボンにポケットに捩じ込んで去って行ったのです。急ぐのでそのままにしましたが、なにか割り切れない気持ちでした。
千円札が草むらにそのまま!5千円札は落し物の中にあった
まぁ
コメント総数:1035件
あ、まちがえた!1万円札3枚だった!
1,000円拾ったことがあるけど、2万円落としたこともある…
一万円札が落ちていたので拾おうとしたら、タッチの差で他の人に持っていかれたことがあります。。。
届けるけどね
財布の中に有ったっちゅね。
子供の頃に
学生の頃です。
あとは忘れたー┌(┌^o^)┐
一度だけですが・・・。
駅の改札で3千円、時間なかったので駅員さんに渡しました。
警察に届けましたね。
届けて、持ち主が見つからなかったけど、警察には行かなかったわ。 自分のお金じゃ無いので。
千円札2・3枚と、小銭を拾いました。
小学生の頃に伊藤博文のを。
お札が入った財布を拾って、交番に届けたよ。
風にのってひらひらと飛んできた。夢のような本当の話です
最近はないけど
まだ東京に住んでいた頃ですが、地下鉄乗換駅で都営線に乗り換えで改札を出た時、足元に千円札が落ちていました。そこに通りかかった駅員に渡したところ、何も言わずズボンにポケットに捩じ込んで去って行ったのです。急ぐのでそのままにしましたが、なにか割り切れない気持ちでした。
千円札が草むらにそのまま!5千円札は落し物の中にあった
まぁ