コメント総数:1035件
なぜ「五百円札を拾った」がないのか…
一度だけあります。
靴の跡が着いてました
めったに無いけど、拾ったことがあります。
硬貨はしょっちゅう拾う…
一度だけ・・・
昔あったなあ・・・
通学途中江ノ電の中できちんと折りたたんだ千円札を拾って稲村ケ崎の駅に届けた。
貧乏性なもんでいつも下向いて歩いてますね
朝のウォーキングの時に拾ったことがある
拾ったのはここまで…落としたのはウン万円モチロン返えらな〜い(*・x・)ノ~~~ばいば〜い♪
お財布を拾ったので、その中に千円札が入っていました。
たまたま
なぜか小銭も散らばっていたので,一緒に警察署に届けました。結局落とし主は見つかりませんでした。
去年は財布を拾った。
風の強い日に足に纏わりついて3000円来た。届けたけどその後は知らない
1000円
電車とバスの座席に挟まっていた。
財布を拾った事があります
小学生低学年の頃、販促特設机の下に千円札が落ちていたので売り場のものだろうと思い販売員に渡して少し離れたら「ラッキー」とかいって販売員が自分のポケットに仕舞い込んだ。大人って怖いよなぁ。
コメント総数:1035件
なぜ「五百円札を拾った」がないのか…
一度だけあります。
靴の跡が着いてました
めったに無いけど、拾ったことがあります。
硬貨はしょっちゅう拾う…
一度だけ・・・
昔あったなあ・・・
通学途中江ノ電の中できちんと折りたたんだ千円札を拾って稲村ケ崎の駅に届けた。
貧乏性なもんでいつも下向いて歩いてますね
朝のウォーキングの時に拾ったことがある
拾ったのはここまで…落としたのはウン万円モチロン返えらな〜い(*・x・)ノ~~~ばいば〜い♪
お財布を拾ったので、その中に千円札が入っていました。
たまたま
なぜか小銭も散らばっていたので,一緒に警察署に届けました。結局落とし主は見つかりませんでした。
去年は財布を拾った。
風の強い日に足に纏わりついて3000円来た。届けたけどその後は知らない
1000円
電車とバスの座席に挟まっていた。
財布を拾った事があります
小学生低学年の頃、販促特設机の下に千円札が落ちていたので売り場のものだろうと思い販売員に渡して少し離れたら「ラッキー」とかいって販売員が自分のポケットに仕舞い込んだ。大人って怖いよなぁ。