コメント総数:1035件
かなり前になるけど、駅のホームに何千何百何十円とか置いてあって、それを拾って駅員さんに届けたことはある。
むか〜し、五百円札を・・・
1度あります。
500円硬貨も良くあります。
高校の頃、数万円がはだかで踏み切りに落ちてた。もちろんすぐに警察に届けました。
1万円が落ちてたので拾った事があります。財布も、銀行の封筒に入った現金も、競馬場でレース前の馬券もあります(しかも当たった)。
千円札を拾った
硬貨は良くある
小学生の時に。交番に届けて落とし主が見つからず貰った。けど、お金って悪い気を拾うって言いますよね。何もなくて(もしくは、その事に気が付かずに)良かった。
自分ではなく、子供が拾いました。
仲間だった落とし主は!
30 年くらい前に
千円で交番に行くも・・・かといって着服するのも気持ちが悪いのでミスドの募金箱に入れてきた。
ちゃんと交番に届けましたよ~♪
バス停そばで、束になって5000円ほど落ちていたのを警察に届け、後に期限切れでもらったことがあります。後は財布を2回ほど。1回は明らかに盗難に遭ったもの。湖岸で拾いました。
子供の頃 河川敷で
きちんとは覚えていないが
1000円札4枚が最高
ある。
123
コメント総数:1035件
かなり前になるけど、駅のホームに何千何百何十円とか置いてあって、それを拾って駅員さんに届けたことはある。
むか〜し、五百円札を・・・
1度あります。
500円硬貨も良くあります。
高校の頃、数万円がはだかで踏み切りに落ちてた。もちろんすぐに警察に届けました。
1万円が落ちてたので拾った事があります。財布も、銀行の封筒に入った現金も、競馬場でレース前の馬券もあります(しかも当たった)。
千円札を拾った
硬貨は良くある
小学生の時に。交番に届けて落とし主が見つからず貰った。けど、お金って悪い気を拾うって言いますよね。何もなくて(もしくは、その事に気が付かずに)良かった。
自分ではなく、子供が拾いました。
仲間だった落とし主は!
30 年くらい前に
千円で交番に行くも・・・かといって着服するのも気持ちが悪いのでミスドの募金箱に入れてきた。
ちゃんと交番に届けましたよ~♪
バス停そばで、束になって5000円ほど落ちていたのを警察に届け、後に期限切れでもらったことがあります。後は財布を2回ほど。1回は明らかに盗難に遭ったもの。湖岸で拾いました。
子供の頃 河川敷で
きちんとは覚えていないが
1000円札4枚が最高
ある。
123