コメント総数:325件
五千円札
小学生の頃。交番に届けて、結局持主現れず
最高100万円ぐらい 当然届けましたよ
かなり前の話しだけどね
幼少の頃から何度かその後どうしたかって言われても
子供の頃、財布を拾った時。中に入っていました。もちろん警察に届けましたよ。
学生街で。届け出たら、地方から出てきている大学生が落とし主だった。
です
目の前の人が落としたので、すぐにその人に渡しましたが。
あーりがたや。
子供のとき公園で遊んでたら、16000円くらい拾った。交番に届けて、持ち主が現れなかったので、もらえた。良い小遣いになった。
これら
で?それ聞いて、「隠匿したよ」って、犯罪自慢させたいのかな?それとも、それをネタにして、恐喝対象探し?もしかして、自分が拾った金の額と比較したい?
5,000円を2回拾ったことある。
子供の頃に拾った。近所のおばさんに渡した。
今は亡きフセイン大統領の紙幣を拾いました。
40年ぐらい前に子供のころ縁日の店先で。
昨年、「落とし主はまず出ませんよ」とおまわりさんにいわれましたが、ネットで調べるとすぐに現れていました。謝礼登録しとけばよかった・・・。
有ります!
コメント総数:325件
五千円札
小学生の頃。交番に届けて、結局持主現れず
最高100万円ぐらい 当然届けましたよ
かなり前の話しだけどね
幼少の頃から何度かその後どうしたかって言われても
子供の頃、財布を拾った時。中に入っていました。もちろん警察に届けましたよ。
学生街で。届け出たら、地方から出てきている大学生が落とし主だった。
です
目の前の人が落としたので、すぐにその人に渡しましたが。
です
あーりがたや。
子供のとき公園で遊んでたら、16000円くらい拾った。交番に届けて、持ち主が現れなかったので、もらえた。良い小遣いになった。
これら
で?それ聞いて、「隠匿したよ」って、犯罪自慢させたいのかな?それとも、それをネタにして、恐喝対象探し?もしかして、自分が拾った金の額と比較したい?
5,000円を2回拾ったことある。
子供の頃に拾った。近所のおばさんに渡した。
今は亡きフセイン大統領の紙幣を拾いました。
40年ぐらい前に子供のころ縁日の店先で。
昨年、「落とし主はまず出ませんよ」とおまわりさんにいわれましたが、ネットで調べるとすぐに現れていました。謝礼登録しとけばよかった・・・。
有ります!