コメント総数:749件
交番へ、謝礼なし・・・・・
犬の散歩中に1枚。警察に届けたけど、結局落とし主は現れなくて、母とちょっと贅沢なランチに行きました。
銀座四丁目交差点、 背広ポケットから一万円札が 降ってきた!
ずいぶん昔のことだが!
戦前父が銭湯の帰りに裸で三つ折にした百円札6枚(600円)を拾いました。父の月給が50円程度でしたから大金です。早速神楽坂警察署に届け、1年後拝領しましたが、後年仄聞したところその時の署長が、後の読売新聞 社主正力松太郎氏だったそうですが、本当かな?
落した(財布ごと)金額の方が多いケドね。
何度か拾い交番へ届けました。
何回か一円玉を拾ったことがあるが、いつもこれで運が開けるんだと言い聞かせている。
小学校の時駅で100万円の入った封筒を拾った。その頃はお札が聖徳太子だった。すぐ警察に電話して預けたがすぐもちぬしが現れてお礼に20万円もらったが全部親のものになった。私には1円も入らなかった。あの時の親の目が異常にギラギラして非常に怖かった。
ある
店の人に届けた
五千円、一万円、六万円以上入り財布等、拾ったが届けました。
昨日は10円拾った
2回あります。道端で1回、駅のトイレの前の階段で1回。
子供の頃に1万円札を含む財布を拾い警察に届けました。
コンビニの横で一度だけあります
観光客のお財布を拾いました。
お財布を拾ったことがありました。中に一万円札も入っていました
夜祭で。。。
拾ったことのない人の多さにびっくりしました。
コメント総数:749件
交番へ、謝礼なし・・・・・
犬の散歩中に1枚。警察に届けたけど、結局落とし主は現れなくて、母とちょっと贅沢なランチに行きました。
銀座四丁目交差点、 背広ポケットから一万円札が 降ってきた!
ずいぶん昔のことだが!
戦前父が銭湯の帰りに裸で三つ折にした百円札6枚(600円)を拾いました。父の月給が50円程度でしたから大金です。早速神楽坂警察署に届け、1年後拝領しましたが、後年仄聞したところその時の署長が、後の読売新聞 社主正力松太郎氏だったそうですが、本当かな?
落した(財布ごと)金額の方が多いケドね。
何度か拾い交番へ届けました。
何回か一円玉を拾ったことがあるが、いつもこれで運が開けるんだと言い聞かせている。
小学校の時駅で100万円の入った封筒を拾った。その頃はお札が聖徳太子だった。すぐ警察に電話して預けたがすぐもちぬしが現れてお礼に20万円もらったが全部親のものになった。私には1円も入らなかった。あの時の親の目が異常にギラギラして非常に怖かった。
ある
店の人に届けた
五千円、一万円、六万円以上入り財布等、拾ったが届けました。
昨日は10円拾った
2回あります。道端で1回、駅のトイレの前の階段で1回。
子供の頃に1万円札を含む財布を拾い警察に届けました。
コンビニの横で一度だけあります
観光客のお財布を拾いました。
お財布を拾ったことがありました。中に一万円札も入っていました
夜祭で。。。
拾ったことのない人の多さにびっくりしました。