コメント総数:749件
警察に届けて半年後(?)受け取りました
何回もあります
裸の紙幣は拾ったこと無いけど、財布を拾ったことはあるので
吉祥寺の交番に届けたがその後連絡がない。警官が朴ったに違いない。
警察に届けました
小学校の時、友達と登校中に1万円が...。小学生にとって1万円はめったに見ることのない大金です。遅刻してはいけないのでとりあえず学校へ。放課後近くの交番に届け半年後に友達と5000円ずつ分けました。ネコババはだめです。
昔、さいふを拾ったので交番へ届けた。中に免許証が入っていて持ち主がすぐに分かり、お礼にみえた。良いことをすると気持ちが良いもんだ!
小学生の時、集団下校中に・・・
小学生の時、学校から帰宅中にお札のまま拾いました。 親に警察署まで送って行ってもらい、自分で落し物の手続きをした記憶があります。
ある
スキー場、雨の日の横断歩道、事務所内・・・・数回あります。
銀行で二回、道路で一回三千円、お財布も拾って警察にすべて届けました
です
遠い昔のこと^^;最近はない
ほしい
ない
ゴルフ場でした。
こんなこと聞いて何の意味があるの?
数回有り、警察署に届け半年後、頂戴しました。
小学生の時。
コメント総数:749件
警察に届けて半年後(?)受け取りました
何回もあります
裸の紙幣は拾ったこと無いけど、財布を拾ったことはあるので
吉祥寺の交番に届けたがその後連絡がない。警官が朴ったに違いない。
警察に届けました
小学校の時、友達と登校中に1万円が...。小学生にとって1万円はめったに見ることのない大金です。遅刻してはいけないのでとりあえず学校へ。放課後近くの交番に届け半年後に友達と5000円ずつ分けました。ネコババはだめです。
昔、さいふを拾ったので交番へ届けた。中に免許証が入っていて持ち主がすぐに分かり、お礼にみえた。良いことをすると気持ちが良いもんだ!
小学生の時、集団下校中に・・・
小学生の時、学校から帰宅中にお札のまま拾いました。 親に警察署まで送って行ってもらい、自分で落し物の手続きをした記憶があります。
ある
スキー場、雨の日の横断歩道、事務所内・・・・数回あります。
銀行で二回、道路で一回三千円、お財布も拾って警察にすべて届けました
です
遠い昔のこと^^;最近はない
ほしい
ない
ゴルフ場でした。
こんなこと聞いて何の意味があるの?
数回有り、警察署に届け半年後、頂戴しました。
小学生の時。