コメント総数:749件
たくさんの友人の前でね。
交番に届けました。
銀行で3万円だったかな、誰かが忘れて行ったのを銀行員に伝えたら警察に届けてくれた。そこから数ヶ月後、持ち主は現れず私のものになった。3万円も忘れて行って気が付かないなんて!信じられないような出来事だった。
一万円札を拾った
むかし( ^ω^)・・・
財布拾って交番に届けました。名前や住所を聞かれたが何も書かずに帰った (^^)
それで宝くじを買いました。1万円当たりました。 すいません...
子どもの頃。
これ
小学生の時に一万円を拾った。 母に預けた。警察に持っていくと言っていたが 銀行に行ったらしい。
続けて毎日拾った事が有る、最高額2百万以上ある全部交番へ届けた
子供の頃
スキー場とラーメン屋で財布を拾った。 スキー場では落とし主がすぐに見つかったのでその人に渡し、 ラーメン屋では店主に預けた。
届けて謝礼は不要で所有権は放棄しないとしたら数ヵ月後に小切手でもらえた。
kore
犬の散歩中に犬が横道にそれたところに落ちていました。「ここ掘れわんわん」を思い出しました。
拾ったのはほんの偶然の出来事
交番へ届けた...。
落ちてたねー。
コメント総数:749件
たくさんの友人の前でね。
交番に届けました。
銀行で3万円だったかな、誰かが忘れて行ったのを銀行員に伝えたら警察に届けてくれた。そこから数ヶ月後、持ち主は現れず私のものになった。3万円も忘れて行って気が付かないなんて!信じられないような出来事だった。
一万円札を拾った
むかし( ^ω^)・・・
財布拾って交番に届けました。名前や住所を聞かれたが何も書かずに帰った (^^)
それで宝くじを買いました。1万円当たりました。 すいません...
子どもの頃。
これ
小学生の時に一万円を拾った。 母に預けた。警察に持っていくと言っていたが 銀行に行ったらしい。
続けて毎日拾った事が有る、最高額2百万以上ある全部交番へ届けた
子供の頃
スキー場とラーメン屋で財布を拾った。 スキー場では落とし主がすぐに見つかったのでその人に渡し、 ラーメン屋では店主に預けた。
届けて謝礼は不要で所有権は放棄しないとしたら数ヵ月後に小切手でもらえた。
kore
犬の散歩中に犬が横道にそれたところに落ちていました。「ここ掘れわんわん」を思い出しました。
拾ったのはほんの偶然の出来事
交番へ届けた...。
落ちてたねー。
これ