コメント総数:445件
複数回答にしたらよかったのに ホラー映画はないわー あと風鈴って気分だけだよね この時期台風もくるようになったし大変
良い気分
穏やかです。
車もそうですがエアコンをかける前に水をかけたほうが涼しい 打ち水もすがすがしくなる
打ち水をしたり、ヨシズを張ったり、夏野菜を育てて緑を増やしたり、風の通りを考えて家の窓を開けたりするだけでも外気よりも2度違うと聞いた。
sou.
水まきます
我が家は庭が小さいのであまり聞き目なし。
風鈴はうるさい。近所迷惑になる。近所に年中つけっぱなしの人がいて、ノイローゼになりそうなときがあった。
もしクーラーがなかったら、打ち水をして、首に保冷剤を巻き、冷たいものを食べながら、扇風機の前に座り込む。
打ち水をしたほうがいいのでは
食べるのも好いですな
本当に温度が下がるのはこれだけ。あとの選択肢は気分。(冷たいものを食べても、それに対抗して体の発熱量が増える)
打ち水ですね。harukaze_koharuで検索!
これだね
そんなものでは間に合わない暑さです。
昔から習慣で
廊下やベランダに打ち水をする。
冷たいものはあまり摂らないので
です
コメント総数:445件
複数回答にしたらよかったのに ホラー映画はないわー あと風鈴って気分だけだよね この時期台風もくるようになったし大変
良い気分
穏やかです。
車もそうですがエアコンをかける前に水をかけたほうが涼しい 打ち水もすがすがしくなる
打ち水をしたり、ヨシズを張ったり、夏野菜を育てて緑を増やしたり、風の通りを考えて家の窓を開けたりするだけでも外気よりも2度違うと聞いた。
sou.
水まきます
我が家は庭が小さいのであまり聞き目なし。
風鈴はうるさい。近所迷惑になる。近所に年中つけっぱなしの人がいて、ノイローゼになりそうなときがあった。
もしクーラーがなかったら、打ち水をして、首に保冷剤を巻き、冷たいものを食べながら、扇風機の前に座り込む。
打ち水をしたほうがいいのでは
食べるのも好いですな
本当に温度が下がるのはこれだけ。あとの選択肢は気分。(冷たいものを食べても、それに対抗して体の発熱量が増える)
打ち水ですね。harukaze_koharuで検索!
これだね
そんなものでは間に合わない暑さです。
昔から習慣で
廊下やベランダに打ち水をする。
冷たいものはあまり摂らないので
です