コメント総数:1178件
うちわ、扇子で扇ぐ
ない
涼をとるにはクーラーか扇風機を使うに限る。
汗をタラタラ流す
そんなのしのげる訳ないじゃん。
扇子に団扇。
水風呂
濡れたTシャツを着る。
通帳の残高を見る…怖すぎるw
家にいてこの酷暑で扇風機さえも使わず、しのげる筈ないでしょう。あったら教えて。
じっとする、寝る
素っ裸で過ごすのも良いが、その状態だとよけい暑いときがある。まぁ、パンツ一丁で…。風紀上乱さない程度で。
シャワーを浴びる/アイスクリームを食べる/窓を全部開け、網戸にする/外に出ない…でも、昨今の殺人的暑さ、エアコン/扇風機が頼りにならざるを得ない。熱中症は屋内が多いっていうから
竹やぶの中にいる。虫除けスプレー持参で。
無理無理
洗面器に水入れてハッカ油数滴たらして、タオルを浸して体を拭くと涼しいよ。ハッカ油入れすぎると涼しい通り越して寒くて痛くなるから気をつけろ!w
クーラーや扇風機を使わないと何をやっても同じ
最近のオカルトは面白いだけだし、打ち水ももの凄い早朝5時か夕方の6時以降じゃないと効果が出ないし、お腹が弱いので冷たい物食べると下すし、海やプールは人が多いから大変だし…という事で、ぬくーい温度のお風呂(36〜37度位)に浸かる です。
水風呂、水シャワー。あと、熱下げシートをおでことか首筋に貼る。
コメント総数:1178件
うちわ、扇子で扇ぐ
ない
涼をとるにはクーラーか扇風機を使うに限る。
汗をタラタラ流す
そんなのしのげる訳ないじゃん。
扇子に団扇。
水風呂
濡れたTシャツを着る。
通帳の残高を見る…怖すぎるw
家にいてこの酷暑で扇風機さえも使わず、しのげる筈ないでしょう。あったら教えて。
じっとする、寝る
素っ裸で過ごすのも良いが、その状態だとよけい暑いときがある。まぁ、パンツ一丁で…。風紀上乱さない程度で。
シャワーを浴びる/アイスクリームを食べる/窓を全部開け、網戸にする/外に出ない…でも、昨今の殺人的暑さ、エアコン/扇風機が頼りにならざるを得ない。熱中症は屋内が多いっていうから
竹やぶの中にいる。虫除けスプレー持参で。
無理無理
洗面器に水入れてハッカ油数滴たらして、タオルを浸して体を拭くと涼しいよ。ハッカ油入れすぎると涼しい通り越して寒くて痛くなるから気をつけろ!w
クーラーや扇風機を使わないと何をやっても同じ
最近のオカルトは面白いだけだし、打ち水ももの凄い早朝5時か夕方の6時以降じゃないと効果が出ないし、お腹が弱いので冷たい物食べると下すし、海やプールは人が多いから大変だし…という事で、ぬくーい温度のお風呂(36〜37度位)に浸かる です。
水風呂
水風呂、水シャワー。あと、熱下げシートをおでことか首筋に貼る。