コメント総数:506件
今が一番美味しい
秋になると、山梨で沢山の葡萄の食べ放題や、葡萄狩りがお勧め。
定番ですね。イチゴもうまい
いちごアレルギー泣 ぶどうでがまん
採りたてぶどう食べたいな!
行った事がないのが葡萄だけなので
間違えた…「行きたい」のはないです。問題を最後まで読んでいませんでした…
巨峰のぶどう狩りを思い出します。
みんなお得感はないよね。
巨峰おいしいよね
ぶどう大好きの亡き母とぶどう狩りに行ったことが一度あります。 50年以上前、母がキャンベルぶどうで、葡萄酒を作ったことがあります。と言っても、砂糖を加えてのぶどうジュースを発酵させたようなもの、、、みたいだったけど、、、
です
さくらんぼも
シャインマスカットが好きです。
ブドウがいいです。
これやね。
今はこの気分
住んでいる地域がばれてしまいますがリンゴの産地に住んでいるのでリンゴなんてさほど珍しくないです。ですが、リンゴ以外は珍しいからリンゴ狩り以外をやりたいです。強いて言うならぶとう狩りです。
いちごは、時々カビの生えてるのがあり(暖かいから当たり前)食べまくるには、少し手間でしたので、ぶどうならありえないかなと。他の狩りは元が取れない。
ブドウ好き。
コメント総数:506件
今が一番美味しい
秋になると、山梨で沢山の葡萄の食べ放題や、葡萄狩りがお勧め。
定番ですね。イチゴもうまい
いちごアレルギー泣 ぶどうでがまん
採りたてぶどう食べたいな!
行った事がないのが葡萄だけなので
間違えた…「行きたい」のはないです。問題を最後まで読んでいませんでした…
巨峰のぶどう狩りを思い出します。
みんなお得感はないよね。
巨峰おいしいよね
ぶどう大好きの亡き母とぶどう狩りに行ったことが一度あります。 50年以上前、母がキャンベルぶどうで、葡萄酒を作ったことがあります。と言っても、砂糖を加えてのぶどうジュースを発酵させたようなもの、、、みたいだったけど、、、
です
さくらんぼも
シャインマスカットが好きです。
ブドウがいいです。
これやね。
今はこの気分
住んでいる地域がばれてしまいますがリンゴの産地に住んでいるのでリンゴなんてさほど珍しくないです。ですが、リンゴ以外は珍しいからリンゴ狩り以外をやりたいです。強いて言うならぶとう狩りです。
いちごは、時々カビの生えてるのがあり(暖かいから当たり前)食べまくるには、少し手間でしたので、ぶどうならありえないかなと。他の狩りは元が取れない。
ブドウ好き。