コメント総数:771件
desu
ギンギンに冷えたものを飲みたいときが美味しい。
はい
飲みたい時に飲むと美味しい
飲みたいと思ったとき。
チョコレートを食べた後、これ一番。ふ
飲みたいとき ちなみに低温殺菌牛乳が好き
寝る前に牛乳飲むのが一番カルシウムを摂取するには効率がいいとテレビでやっていたのでそれを実践している
のどが渇いた時・・・。
あんまり飲まないので・・・。飲みたいときに飲んだときかな。
散歩後の一杯
ビールだろうがコーヒー紅茶だろうが何でも飲みたいときが一番うまい。 に決まっとる。
寝る前のホットミルク
特にない。最近牛乳は飲むより料理に使う程度だから、中途半端に量が残ったら気づいた時点で飲むけど……
のどが渇いたときに飲むのが一番じゃないの!
なんで?
牛乳は好きではないので飲みたくはないのですが、カルシウム不足なので飲まなきゃと思って夜寝る2、3時間前に飲むようにしてます。以前テレビで牛乳は朝より夜飲んだ方が良いと言っていたので。
甘いお菓子やケーキ等と一緒に頂くのが一番おいしい
甘いものを食べるとき
好きだから飲むのではなく必要だから飲むです。
コメント総数:771件
desu
ギンギンに冷えたものを飲みたいときが美味しい。
はい
飲みたい時に飲むと美味しい
飲みたいと思ったとき。
チョコレートを食べた後、これ一番。ふ
飲みたいとき ちなみに低温殺菌牛乳が好き
寝る前に牛乳飲むのが一番カルシウムを摂取するには効率がいいとテレビでやっていたのでそれを実践している
のどが渇いた時・・・。
あんまり飲まないので・・・。飲みたいときに飲んだときかな。
散歩後の一杯
ビールだろうがコーヒー紅茶だろうが何でも飲みたいときが一番うまい。 に決まっとる。
寝る前のホットミルク
特にない。最近牛乳は飲むより料理に使う程度だから、中途半端に量が残ったら気づいた時点で飲むけど……
のどが渇いたときに飲むのが一番じゃないの!
なんで?
牛乳は好きではないので飲みたくはないのですが、カルシウム不足なので飲まなきゃと思って夜寝る2、3時間前に飲むようにしてます。以前テレビで牛乳は朝より夜飲んだ方が良いと言っていたので。
甘いお菓子やケーキ等と一緒に頂くのが一番おいしい
甘いものを食べるとき
好きだから飲むのではなく必要だから飲むです。