コメント総数:705件
コーヒーに入れるという形でしか飲まない
アレルギーでちゃう(>_<)
牛乳は食材で使う以外は、子供だけが飲むものだから あと、大人は牛乳飲んでもカルシウムは吸収できないよ
身体に合ないので、飲めません。
です。
なんだかんだ言われてますが、牛乳は誰がどう言おうとやっぱり危険だね。ちょっと調べりゃだれでもわかること。戦後の歴史知ったらいいよ。
味は嫌いじゃないけど、 飲んだあとの口の中の感じが苦手…
どうも苦手で、豆乳派です。
苦手ですね〜。
学生時代、日曜の朝、トーストと牛乳が定番だったのですが突然牛乳アレルギーになってしまいました。残念!
子供の頃から乳製品の中で牛乳だけが嫌いなので美味しいと思った事ないです
飲みたいんですが 飲んだらひどい下痢になるんですよ・・・
飲めない
あまり飲まない。
牛乳は苦手です。
腹を下すから。
カフェオレ
ここ数十年は飲んでいない
好きでも冷たいのは飲めない。お腹が弱いので・・・
お腹を壊すので!
コメント総数:705件
コーヒーに入れるという形でしか飲まない
アレルギーでちゃう(>_<)
牛乳は食材で使う以外は、子供だけが飲むものだから あと、大人は牛乳飲んでもカルシウムは吸収できないよ
身体に合ないので、飲めません。
です。
なんだかんだ言われてますが、牛乳は誰がどう言おうとやっぱり危険だね。ちょっと調べりゃだれでもわかること。戦後の歴史知ったらいいよ。
味は嫌いじゃないけど、 飲んだあとの口の中の感じが苦手…
どうも苦手で、豆乳派です。
苦手ですね〜。
学生時代、日曜の朝、トーストと牛乳が定番だったのですが突然牛乳アレルギーになってしまいました。残念!
子供の頃から乳製品の中で牛乳だけが嫌いなので美味しいと思った事ないです
飲みたいんですが 飲んだらひどい下痢になるんですよ・・・
飲めない
あまり飲まない。
牛乳は苦手です。
腹を下すから。
カフェオレ
ここ数十年は飲んでいない
好きでも冷たいのは飲めない。お腹が弱いので・・・
お腹を壊すので!