コメント総数:1112件
全部好き
かぼちゃ , トマト , なす , とうもろこし
です。
ぜーんぶ好きです。
太陽の下で赤くなったトマト、枝豆、ナス
特にコレが好き!というものは無い、南瓜はスゥィーツ感覚。(蒸して何も味をつけず食べる)
どれも好きですが、とうもろこしって野菜でも果物でもない不思議な感じだし、きゅうりは栄養価の低い食品でギネス入りでしたっけ?トマトは当りはずれが多いので・・・強いて選択すると、これらは選べませんでした。でも生産現場のお疲れ様でございます。
露地栽培のトマトなんかは、夏しか食べられない・・・!!(´∇`*)
ししとう・オクラ・(アボカド)は好きになれない・・・
オクラは食わず嫌いで食べたことがなかった。3年前に父が作ったオクラを知人にあげたところ「おいしい」と言われ食べてみたらおいしかった。食わず嫌いはいけませんね。
トマト、きゅうりは家庭菜園で毎朝収穫しています。北海道十勝産のかぼちゃは、他の産地とは比べるまでもない程、別格の美味しさです。
根菜類が一番好き!!!!
全部家庭菜園で作ってます。当然全部美味しくいただいてますよ。
好き嫌い無い
実はかぼちゃは子供のころ毎日食べさせられたので好きではなかったんですが、家庭菜園をやりだしてからその旨さに気が付きました。
所謂嫌いなものがないのです
トマトだけは本当に苦手
家庭菜園で楽しんでいる。
きゅうり、なすもいいですね。
全部好き!
コメント総数:1112件
全部好き
かぼちゃ , トマト , なす , とうもろこし
です。
ぜーんぶ好きです。
太陽の下で赤くなったトマト、枝豆、ナス
特にコレが好き!というものは無い、南瓜はスゥィーツ感覚。(蒸して何も味をつけず食べる)
どれも好きですが、とうもろこしって野菜でも果物でもない不思議な感じだし、きゅうりは栄養価の低い食品でギネス入りでしたっけ?トマトは当りはずれが多いので・・・強いて選択すると、これらは選べませんでした。でも生産現場のお疲れ様でございます。
露地栽培のトマトなんかは、夏しか食べられない・・・!!(´∇`*)
ししとう・オクラ・(アボカド)は好きになれない・・・
オクラは食わず嫌いで食べたことがなかった。3年前に父が作ったオクラを知人にあげたところ「おいしい」と言われ食べてみたらおいしかった。食わず嫌いはいけませんね。
トマト、きゅうりは家庭菜園で毎朝収穫しています。北海道十勝産のかぼちゃは、他の産地とは比べるまでもない程、別格の美味しさです。
根菜類が一番好き!!!!
全部家庭菜園で作ってます。当然全部美味しくいただいてますよ。
好き嫌い無い
実はかぼちゃは子供のころ毎日食べさせられたので好きではなかったんですが、家庭菜園をやりだしてからその旨さに気が付きました。
所謂嫌いなものがないのです
トマトだけは本当に苦手
家庭菜園で楽しんでいる。
きゅうり、なすもいいですね。
全部好き!