コメント総数:1555件
全部好き!
大体どれも好き。
好き嫌いないし
何でも好き
夏野菜はなんでも美味しいよ〜!!
夏野菜といえばこの二つですかね。他のも嫌いってわけではないですがほとんど年中食べているような気もしたので。
最近、昔みたいに美味しいトマトがありません。 味が無いトマトばっかりで…
胡瓜と茄子は糠漬け!!ししとうオクラは生ですょ!!
沢山有る
野菜好きです。
なすは甘味噌炒めが最高ですが、家族が誰も食べないのでなかなか作れない。
熊本に住んでおきながらあれですがトマトはあまり好きではありません。塩トマトならほんのり甘くて美味しいので別ですが。玉蜀黍は大好きで毎年夏場になると実家で良く子供の頃家族総勢で頬張って食べていたのを思い出します。しかし、九州では玉蜀黍が小さくてあまり美味しくないので買う気になりません。なのでいつも毎年ネットでお取り寄せをしています。
夏野菜カラフルでおいしくて料理が楽しくなる。あと忘れてはならない香味野菜、大葉、みょうがも大好き。
トマトは果物でスイカは野菜だったっけね?
ズッキーニやとうがんも大好き
嫌いなものはありませんが、大好きなものです。
インゲン、ささげ、モロヘイヤ、つるむらさき、おくらなども自宅の畑で採れるので。
一年中あるので、夏野菜という感覚はないけど...
おくらは湯がいて食べるのかな
どれでも食べれる
コメント総数:1555件
全部好き!
大体どれも好き。
好き嫌いないし
何でも好き
夏野菜はなんでも美味しいよ〜!!
夏野菜といえばこの二つですかね。他のも嫌いってわけではないですがほとんど年中食べているような気もしたので。
最近、昔みたいに美味しいトマトがありません。 味が無いトマトばっかりで…
胡瓜と茄子は糠漬け!!ししとうオクラは生ですょ!!
沢山有る
野菜好きです。
なすは甘味噌炒めが最高ですが、家族が誰も食べないのでなかなか作れない。
熊本に住んでおきながらあれですがトマトはあまり好きではありません。塩トマトならほんのり甘くて美味しいので別ですが。玉蜀黍は大好きで毎年夏場になると実家で良く子供の頃家族総勢で頬張って食べていたのを思い出します。しかし、九州では玉蜀黍が小さくてあまり美味しくないので買う気になりません。なのでいつも毎年ネットでお取り寄せをしています。
夏野菜カラフルでおいしくて料理が楽しくなる。あと忘れてはならない香味野菜、大葉、みょうがも大好き。
トマトは果物でスイカは野菜だったっけね?
ズッキーニやとうがんも大好き
嫌いなものはありませんが、大好きなものです。
インゲン、ささげ、モロヘイヤ、つるむらさき、おくらなども自宅の畑で採れるので。
一年中あるので、夏野菜という感覚はないけど...
おくらは湯がいて食べるのかな
どれでも食べれる