コメント総数:1042件
熊本に住んでおきながらあれですがトマトはあまり好きではありません。塩トマトならほんのり甘くて美味しいので別ですが。玉蜀黍は大好きで毎年夏場になると実家で良く子供の頃家族総勢で頬張って食べていたのを思い出します。しかし、九州では玉蜀黍が小さくてあまり美味しくないので買う気になりません。なのでいつも毎年ネットでお取り寄せをしています。
夏野菜カラフルでおいしくて料理が楽しくなる。あと忘れてはならない香味野菜、大葉、みょうがも大好き。
ズッキーニやとうがんも大好き
食べられないものは特にないので、無条件で好きなものだけ。
インゲン、ささげ、モロヘイヤ、つるむらさき、おくらなども自宅の畑で採れるので。
一年中あるので、夏野菜という感覚はないけど...
おくらは湯がいて食べるのかな
どれでも食べれる
どれも好き。
リコピン人気か!
青臭さが好きですっかり中毒に
嫌いな野菜ほとんどない
基本的に一般的に市場に流通している野菜で好き嫌いは殆ど無い。
野菜はほとんど好きです
野菜に嫌いな物がないのだ。
ししとう以外は好き
この中でも ナスが好き。
野菜のグリルなどしたら、全部美味しいです!
野菜なら何でも好きです。おやすみ!
野菜大好き
コメント総数:1042件
熊本に住んでおきながらあれですがトマトはあまり好きではありません。塩トマトならほんのり甘くて美味しいので別ですが。玉蜀黍は大好きで毎年夏場になると実家で良く子供の頃家族総勢で頬張って食べていたのを思い出します。しかし、九州では玉蜀黍が小さくてあまり美味しくないので買う気になりません。なのでいつも毎年ネットでお取り寄せをしています。
夏野菜カラフルでおいしくて料理が楽しくなる。あと忘れてはならない香味野菜、大葉、みょうがも大好き。
ズッキーニやとうがんも大好き
食べられないものは特にないので、無条件で好きなものだけ。
インゲン、ささげ、モロヘイヤ、つるむらさき、おくらなども自宅の畑で採れるので。
一年中あるので、夏野菜という感覚はないけど...
おくらは湯がいて食べるのかな
どれでも食べれる
どれも好き。
リコピン人気か!
青臭さが好きですっかり中毒に
嫌いな野菜ほとんどない
基本的に一般的に市場に流通している野菜で好き嫌いは殆ど無い。
野菜はほとんど好きです
野菜に嫌いな物がないのだ。
ししとう以外は好き
この中でも ナスが好き。
野菜のグリルなどしたら、全部美味しいです!
野菜なら何でも好きです。おやすみ!
野菜大好き