デイリサーチ

『ピーマン』と答えた人 のコメント

コメント総数:1042件

2015/08/01 09:40
かぼちゃ , きゅうり , トマト , なす , ピーマン , とうもろこし かっぱさん / 男性 / 60代

六月に田舎へ行き、畑からトゲトゲのある胡瓜をもいで、味噌をつけていただいた。甘くて美味しかったね〜。夏野菜は元気が出るから好きだね。

2015/08/01 09:40
かぼちゃ , きゅうり , トマト , なす , ピーマン , オクラ , とうもろこし , その他 ななさん / 女性 / ?代

トマトが一番人気とは、少々予想外れでした。私はなすが一番、そして予想では、とうもろこしが一番でした。

2015/08/01 09:40
かぼちゃ , きゅうり , トマト , なす , ピーマン , とうもろこし , その他 ムーミンママさん / 男性 / 50代

スイカ、メロン

2015/08/01 09:39
かぼちゃ , きゅうり , トマト , なす , ピーマン , ししとう , オクラ コットンさん / 男性 / 60代

まだまだ他にも色々あります。トウモロコシは腹がいっぱいになるので余り好みません。

2015/08/01 09:38
かぼちゃ , きゅうり , トマト , なす , ピーマン , ししとう , オクラ , とうもろこし ?さん / 女性 / 40代

野菜自体に好き嫌いはない。調理方法の苦手はありますが、食べないわけではない。

2015/08/01 09:38
きゅうり , トマト , なす , ピーマン , オクラ ?さん / 女性 / 50代

ですね。

2015/08/01 09:37
かぼちゃ , きゅうり , トマト , なす , ピーマン , ししとう , オクラ , とうもろこし , その他 ?さん / 女性 / 50代

枝豆ーー!

2015/08/01 09:37
きゅうり , トマト , なす , ピーマン , とうもろこし baririnさん / 女性 / ?代

ゴーヤも好きです、あのほろ苦さがたまりません。

2015/08/01 09:37
きゅうり , トマト , なす , ピーマン , ししとう , オクラ 珍太ポン太さん / / ?代

緑葉野菜が、好きです。

2015/08/01 09:37
かぼちゃ , きゅうり , トマト , なす , ピーマン , ししとう , オクラ , とうもろこし , その他 Youさん / 女性 / 40代

九州南部に住んで、盂蘭盆(※8月盆)の地域です。 母方の祖母が作ってくれていた、お盆の料理に「ずいき(※いもがら)」と呼んでいる野菜で作ってくれた「酢の物」があり、今でも大好きです。

2015/08/01 09:36
きゅうり , トマト , なす , ピーマン , とうもろこし ?さん / 男性 / 50代

基本何でも好き

2015/08/01 09:36
かぼちゃ , きゅうり , トマト , なす , ピーマン , ししとう , オクラ , とうもろこし 大源さん / 男性 / 40代

全部入りの夏野菜カレーなんていいですね

2015/08/01 09:36
かぼちゃ , きゅうり , トマト , なす , ピーマン , とうもろこし ?さん / / ?代

あまり嫌いな物は、無いので

2015/08/01 09:35
かぼちゃ , きゅうり , トマト , なす , ピーマン , ししとう , オクラ , とうもろこし , その他 ?さん / / ?代

全部好き

2015/08/01 09:35
きゅうり , ピーマン ?さん / 男性 / 70代

毎日野菜サラダを食べているがこう高くてはかなわん。

2015/08/01 09:35
ピーマン , とうもろこし タニリンさん / 男性 / 50代

新鮮な トウモロコシは 甘くて美味しいですね

2015/08/01 09:34
かぼちゃ , きゅうり , トマト , なす , ピーマン , ししとう , オクラ , とうもろこし novさん / 男性 / 60代

ぜーんぶ好きです。

2015/08/01 09:34
かぼちゃ , トマト , なす , ピーマン , ししとう , とうもろこし ?さん / 女性 / 50代

太陽の下で赤くなったトマト、枝豆、ナス

2015/08/01 09:33
トマト , なす , ピーマン , ししとう , オクラ , とうもろこし ?さん / 女性 / ?代

野菜はほんとんど好き

2015/08/01 09:32
かぼちゃ , なす , ピーマン , ししとう , オクラ ?さん / / ?代

どれも好きですが、とうもろこしって野菜でも果物でもない不思議な感じだし、きゅうりは栄養価の低い食品でギネス入りでしたっけ?トマトは当りはずれが多いので・・・強いて選択すると、これらは選べませんでした。でも生産現場のお疲れ様でございます。