コメント総数:750件
蕎麦が好き。
冷たくはないけど・ざるそば・が好きです・・・
これが一番
そばはいいですね。
です
蕎麦の旬は冬。夏の蕎麦は…… やはり今の季節だと冷麦かな。
天ざるがいい。
そうめん、ひやむぎ、冷やし中華、ざるうどん、冷製パスタも好き!ほんとはどれかひとつなんて選べない(笑)
基本的に暖かいものが好きです。
北海道では「冷やし中華」のことを「冷やしラーメン」と呼びます。
冷たければ何でも
です!
。
ごちゃごちゃしてなくて香りを楽しめる
なんつっても夏の冷麺では日本人は昔から蕎麦が一番www
そば
いちばん好きなのは「ざるそば」だけど、家で食べる頻度が最も高いのは「そうめん」。理由? 極細のやつは、茹で時間が極端に短いし、冷水で締めるにも手間がかからないからね。
鴨せいろ、カレー南蛮せいろ。
食べたくなった!
そうめんとざるそば二つ選びたかった
コメント総数:750件
蕎麦が好き。
冷たくはないけど・ざるそば・が好きです・・・
これが一番
そばはいいですね。
です
蕎麦の旬は冬。夏の蕎麦は…… やはり今の季節だと冷麦かな。
天ざるがいい。
そうめん、ひやむぎ、冷やし中華、ざるうどん、冷製パスタも好き!ほんとはどれかひとつなんて選べない(笑)
基本的に暖かいものが好きです。
北海道では「冷やし中華」のことを「冷やしラーメン」と呼びます。
冷たければ何でも
です!
。
ごちゃごちゃしてなくて香りを楽しめる
なんつっても夏の冷麺では日本人は昔から蕎麦が一番www
そば
いちばん好きなのは「ざるそば」だけど、家で食べる頻度が最も高いのは「そうめん」。理由? 極細のやつは、茹で時間が極端に短いし、冷水で締めるにも手間がかからないからね。
鴨せいろ、カレー南蛮せいろ。
食べたくなった!
そうめんとざるそば二つ選びたかった