コメント総数:480件
海で潮干狩りなどではなく潜って貝等を採るほうが好き。 お付き合いで一回千葉のイチゴ狩りに行ったことがある。確か入場料が 2000円位で時間内は食べ放題。狩ったイチゴは持ち帰りは不可で、 持ち帰りたい場合は別途料金を払う。スーパーで買うイチゴパック(400円)は全部食べると飽きてうんざりする。
さんざん行きました
めんどくせぇ
割高ですから
そんなにたくさん一度に食べられないし・・・
小さい頃は家族でよく行ったけど今は関心なくなったなぁ
人間狩り?そうそう、大好きなのは、誰かが書いているけど、美女狩り。 これ一番好きだな、相手にしてもらえればだけど。
以前いちご狩りに行ったけど実が少なかったのでガッカリした。もう行かない。
虫に刺されるから嫌
年齢的に狩られる側なので。
「ぼっち」の「はがない」「非リア」が楽しめるイベントでは無いですね。
ない
人が多いところは大嫌い。
ものぐさな性か、スーパーや八百屋で見かけると、わざわざと思ってしまいます。
さくらんぼなら行ってみたい
昔は( ^ω^)・・・楽しかった
わざわざ狩りにまで行きたくないな。田舎はとれたて新鮮がデフォだし。
態々自ら行かないねー、果物すきじゃねーし、キノコ狩りなんて怖ぇーし。
興味がない。
以前は日曜毎に祖父の畑の収穫にかり出されてたから
コメント総数:480件
海で潮干狩りなどではなく潜って貝等を採るほうが好き。 お付き合いで一回千葉のイチゴ狩りに行ったことがある。確か入場料が 2000円位で時間内は食べ放題。狩ったイチゴは持ち帰りは不可で、 持ち帰りたい場合は別途料金を払う。スーパーで買うイチゴパック(400円)は全部食べると飽きてうんざりする。
さんざん行きました
めんどくせぇ
割高ですから
そんなにたくさん一度に食べられないし・・・
小さい頃は家族でよく行ったけど今は関心なくなったなぁ
人間狩り?そうそう、大好きなのは、誰かが書いているけど、美女狩り。 これ一番好きだな、相手にしてもらえればだけど。
以前いちご狩りに行ったけど実が少なかったのでガッカリした。もう行かない。
虫に刺されるから嫌
年齢的に狩られる側なので。
「ぼっち」の「はがない」「非リア」が楽しめるイベントでは無いですね。
ない
人が多いところは大嫌い。
ものぐさな性か、スーパーや八百屋で見かけると、わざわざと思ってしまいます。
さくらんぼなら行ってみたい
昔は( ^ω^)・・・楽しかった
わざわざ狩りにまで行きたくないな。田舎はとれたて新鮮がデフォだし。
態々自ら行かないねー、果物すきじゃねーし、キノコ狩りなんて怖ぇーし。
興味がない。
以前は日曜毎に祖父の畑の収穫にかり出されてたから