コメント総数:222件
子供の頃家で鳥とか色々飼っていたけど、自分から飼いたいと思ったのは、フェレットでした。今はいないけど?
カブト虫
いろいろです。
カブトムシを飼っていました。
物心つく前からずっと身近に生き物がいるので覚えてないなー。縁日で買ったミドリガメとか保護した野鳥とかそんな感じだったような。
初めはシマリスでしたね。とても賢かった記憶があります。 その後、家で見つけたやもり(利口で可愛い)、鳥、カメ(家人が帰宅途中道を歩いていたのを連れて来た)、海水魚等々。現在は猫です。
クリーミーマミの飼っていたポジとネガが存在するなら。
子供のころの我が家は動物園みたいに色々な種類の動物がいた。最初はよく覚えていないが、鶏が庭にいた。その時庭の側溝には金魚や鯉、泥鰌、亀もいた。庭のどこかで大きな食用ガエルが冬眠していたような気がする。それから猫が来て、ウサギを飼った時には鶏がいなくなった。同時に小鳥が5種類ほどいた。
こおろぎとかセミとかトンボとか、そんなのだったと思います
色々飼ったし今も飼ってるけど、一番初めは虫だったと思う。鈴虫とか、家の周りで取ったカブト・クワガタとかバッタとか?
鶏、ひよこからかってました。
飼うのなら栗鼠か猫がいいです
こーらのぺっとをかいたい
私が飼ったのでなくて、親が連れてきた?
小学生の時に昆虫を飼ってたなぁ。それ以来なにも飼ってない
かぶとむし〜
1年前からスナネズミを飼っています
自分で飼ったのは捕まえた鳩。
蠍 蜘蛛 百足 毛虫 蠅 ゴキブリ など
別に寂しくないから。一人暮らしだと飼うかも。
コメント総数:222件
子供の頃家で鳥とか色々飼っていたけど、自分から飼いたいと思ったのは、フェレットでした。今はいないけど?
カブト虫
いろいろです。
カブトムシを飼っていました。
物心つく前からずっと身近に生き物がいるので覚えてないなー。縁日で買ったミドリガメとか保護した野鳥とかそんな感じだったような。
初めはシマリスでしたね。とても賢かった記憶があります。 その後、家で見つけたやもり(利口で可愛い)、鳥、カメ(家人が帰宅途中道を歩いていたのを連れて来た)、海水魚等々。現在は猫です。
クリーミーマミの飼っていたポジとネガが存在するなら。
子供のころの我が家は動物園みたいに色々な種類の動物がいた。最初はよく覚えていないが、鶏が庭にいた。その時庭の側溝には金魚や鯉、泥鰌、亀もいた。庭のどこかで大きな食用ガエルが冬眠していたような気がする。それから猫が来て、ウサギを飼った時には鶏がいなくなった。同時に小鳥が5種類ほどいた。
こおろぎとかセミとかトンボとか、そんなのだったと思います
色々飼ったし今も飼ってるけど、一番初めは虫だったと思う。鈴虫とか、家の周りで取ったカブト・クワガタとかバッタとか?
鶏、ひよこからかってました。
飼うのなら栗鼠か猫がいいです
こーらのぺっとをかいたい
私が飼ったのでなくて、親が連れてきた?
小学生の時に昆虫を飼ってたなぁ。それ以来なにも飼ってない
かぶとむし〜
1年前からスナネズミを飼っています
自分で飼ったのは捕まえた鳩。
蠍 蜘蛛 百足 毛虫 蠅 ゴキブリ など
別に寂しくないから。一人暮らしだと飼うかも。