コメント総数:649件
年齢と共に新聞を読むようになりました。
昼休みと帰りの電車で座れた時。
これくらい
長い間乗り物に乗っている時などは、2〜3時間以上文庫本など読んでいる
30分〜1時間未満
気になる記事だけを丁寧に読む。
電子書籍込なら
1時間くらいです
若い時は本を読んだが、60過ぎてからは、新聞、週刊誌以外は殆ど読まない.
読書好きなので、毎日30分は必ず読んでます
小難しい本は、眠くなりますねまあ頑張ります。
何かとやることがあるもので読書時間帯が取れないで悩んでいます。
電子書籍を暇つぶしに。
読まなくなったなー
これ具合です。
ネット上で。
電子書籍で読むことが多いからすごく減った。紙は図書館の本位。
隙間時間に。
活字を読むこと自体がめんどくさくて依存してくる人困ります
コメント総数:649件
年齢と共に新聞を読むようになりました。
昼休みと帰りの電車で座れた時。
これくらい
長い間乗り物に乗っている時などは、2〜3時間以上文庫本など読んでいる
30分〜1時間未満
これくらい
気になる記事だけを丁寧に読む。
電子書籍込なら
1時間くらいです
若い時は本を読んだが、60過ぎてからは、新聞、週刊誌以外は殆ど読まない.
読書好きなので、毎日30分は必ず読んでます
小難しい本は、眠くなりますねまあ頑張ります。
何かとやることがあるもので読書時間帯が取れないで悩んでいます。
電子書籍を暇つぶしに。
読まなくなったなー
これ具合です。
ネット上で。
電子書籍で読むことが多いからすごく減った。紙は図書館の本位。
隙間時間に。
活字を読むこと自体がめんどくさくて依存してくる人困ります