コメント総数:207件
適当・・・
昔「汁なくなるまでのばし腹ふくらます」と聞き、時々やってみますw
時間を計ったことは一度もないので短かいのか、丁度いいのか、長いのか全くわかりません。いつも適当に勘でやってますが、ふやけたり固かったりしたことはなく、いつも同じような出来ばえです。
ほとんど待たない。バリカタが好きばい。
お湯を入れたことを忘れていたりする。(/≧◇≦\)アチャー!!
そのままかじりつくことも
かなり早め。用途が違うと一時間以上待ちます
適当な時間で。長い時も短い時もピッタリもあり。
種類によりけり
半分で切り上げる.
その時の気分
種類により違う ヌードル系ははやめ まあ遅めはない
大体半分以下の時間(超硬麺)で食べますね
気分によるな〜。カップうどんなら長めだけど。
数えない
30秒くらいからかき混ぜて食べ始めます。所詮インスタントなんでお菓子っぽい食感と味を楽しみます。
時間より相当早め。
焼きそばなら 熱湯いれて 一分以内にはほぐし終えて お湯を捨てます ソレ位しないと シンが柔らかくなりすぎます うどん系の場合(5分タイプ) お湯を注いで1分経ったら お湯を捨てちゃって 麺だけ食べます コシがあって美味しいです 蕎麦タイプは 40秒位で お湯捨てて 唐辛子沢山足して食べます
基本今はインスタントは食べないけど食べてた時は時間どおり計って後から飲みたくなるカモ?でお茶入れてたりするとその分のタイムラグでおそくなってると思われる・・・
かなりはやめ
コメント総数:207件
適当・・・
昔「汁なくなるまでのばし腹ふくらます」と聞き、時々やってみますw
時間を計ったことは一度もないので短かいのか、丁度いいのか、長いのか全くわかりません。いつも適当に勘でやってますが、ふやけたり固かったりしたことはなく、いつも同じような出来ばえです。
ほとんど待たない。バリカタが好きばい。
お湯を入れたことを忘れていたりする。(/≧◇≦\)アチャー!!
そのままかじりつくことも
かなり早め。用途が違うと一時間以上待ちます
適当な時間で。長い時も短い時もピッタリもあり。
種類によりけり
半分で切り上げる.
その時の気分
種類により違う ヌードル系ははやめ まあ遅めはない
大体半分以下の時間(超硬麺)で食べますね
気分によるな〜。カップうどんなら長めだけど。
数えない
30秒くらいからかき混ぜて食べ始めます。所詮インスタントなんでお菓子っぽい食感と味を楽しみます。
時間より相当早め。
焼きそばなら 熱湯いれて 一分以内にはほぐし終えて お湯を捨てます ソレ位しないと シンが柔らかくなりすぎます うどん系の場合(5分タイプ) お湯を注いで1分経ったら お湯を捨てちゃって 麺だけ食べます コシがあって美味しいです 蕎麦タイプは 40秒位で お湯捨てて 唐辛子沢山足して食べます
基本今はインスタントは食べないけど食べてた時は時間どおり計って後から飲みたくなるカモ?でお茶入れてたりするとその分のタイムラグでおそくなってると思われる・・・
かなりはやめ