コメント総数:1258件
組み体操でヘルニアになったぞカス
走りあい = かけっこ! 小さいときほど速かった!!
気合いの入った種目は無い
運動会に気合入れるなんてしなかった。嫌いなんだもんw
小学校の時の組体操。後にも先にもこんなに力入れた運動会はないってくらい練習きつかったけど、みんなが一つになってやり遂げたのはいい思い出。
運動会も体育も大嫌い。気合いなんて入れられない。
足遅い、力ない、体力ない。 典型的なインドア派
棒倒し
棒倒しが一番好きでした!
運動会なんて大嫌いでした。高校時代は集団でダンスもあったし、本当に何一つ好きじゃない。
運動会は好きではなかったので
マラソンですね
です
ブロックごとにパネルで絵を作って出来合いを競う種目があって、それが一番楽しみでした。
人波の運動神経を持っていないので。聞かないでよw
^3^/ パン食い競争だっち〜♪
トランベット鼓隊のマーチング演奏があったので、物凄く練習した
短距離。50mとか100m。だいたい1位だった。
大玉転がし。
リレーには選ばれたことないので、一番真剣になったのは徒競走。応援側としてはリレーだけどね。
コメント総数:1258件
組み体操でヘルニアになったぞカス
走りあい = かけっこ! 小さいときほど速かった!!
気合いの入った種目は無い
運動会に気合入れるなんてしなかった。嫌いなんだもんw
小学校の時の組体操。後にも先にもこんなに力入れた運動会はないってくらい練習きつかったけど、みんなが一つになってやり遂げたのはいい思い出。
運動会も体育も大嫌い。気合いなんて入れられない。
足遅い、力ない、体力ない。 典型的なインドア派
棒倒し
棒倒しが一番好きでした!
運動会なんて大嫌いでした。高校時代は集団でダンスもあったし、本当に何一つ好きじゃない。
運動会は好きではなかったので
マラソンですね
です
ブロックごとにパネルで絵を作って出来合いを競う種目があって、それが一番楽しみでした。
人波の運動神経を持っていないので。聞かないでよw
^3^/ パン食い競争だっち〜♪
トランベット鼓隊のマーチング演奏があったので、物凄く練習した
短距離。50mとか100m。だいたい1位だった。
大玉転がし。
リレーには選ばれたことないので、一番真剣になったのは徒競走。応援側としてはリレーだけどね。