デイリサーチ

『言えることが多い』と答えた人 のコメント

コメント総数:550件

2015/10/06 11:57
言えることが多い ?さん / 女性 / 50代

嫌なことはある程度ガマンすることもありますが、「ダメ」なことが結構まかり通ってて、ダメなんだよね・・・とか聞こえるようにひそひそ言ってみたりという抵抗はします。発言権のない会議(!)(これって会議じゃないよね)とかで。

2015/10/06 11:55
言えることが多い karikaさん / 女性 / 50代

言えるようになるんですねぇ〜 歳を重ねると。ある時ふと嫌になるんですよ。気のすすまないお付き合いに湯水のごとく無駄な時間を過ごすことに。残り少なになった時間が惜しくなるんですねぇ。特にハラハラと同年代が逝ってしまったりすると余計に。

2015/10/06 11:51
言えることが多い ?さん / / ?代

相手によりけり。

2015/10/06 11:49
言えることが多い ?さん / 男性 / 60代

嫌なことはやらないので、嫌だと伝えることにしている。

2015/10/06 11:44
言えることが多い さみゅえるさん / 男性 / 50代

まぁ半世紀以上も生きてくるとツラの皮も厚くなって大概の事は云えるようになりましたね。

2015/10/06 11:40
言えることが多い rrr///さん / / ?代

もちろん空気を読んだうえでの発言ですよ

2015/10/06 11:37
言えることが多い keroyonさん / 男性 / 60代

何だか なぁ

2015/10/06 11:35
言えることが多い ぶ〜よん3さん / 女性 / 40代

子どもを産んでから気持ちを伝えられるようになりました。「嫌」ではなくて「苦手」と表現してます。

2015/10/06 11:33
言えることが多い 失楽園さん / / ?代

教授にいやですとはなかなか言えなかったね。

2015/10/06 11:33
言えることが多い msoさん / 男性 / 40代

嫌なものは嫌です

2015/10/06 11:30
言えることが多い nyaiさん / 女性 / 30代

言ってもいい、言ってどうにかなる状況なら言います。

2015/10/06 11:30
言えることが多い ?さん / 男性 / 40代

ストレスがたまらない程度はいやなことは言います

2015/10/06 11:24
言えることが多い kuroneko935さん / 女性 / ?代

私としてはちょっと遠慮してるところもあるつもりなんだけれど、周囲の人たちは、いつだってはっきりいやって言ってるでしょって思っているかもしれない・・・

2015/10/06 11:21
言えることが多い togasanさん / 男性 / 50代

煙たがられるけど、、、

2015/10/06 11:18
言えることが多い s-mamaさん / 女性 / 40代

嫌なものはイヤと言わないと後から困ると思うので

2015/10/06 11:15
言えることが多い ?さん / 男性 / 70代

です!

2015/10/06 11:13
言えることが多い たれぱんださん / / ?代

どうしても譲れないことだけは言える!

2015/10/06 11:12
言えることが多い ?さん / / ?代

言えるようになりました

2015/10/06 11:12
言えることが多い ?さん / 女性 / 40代

やんわりと、傷つけないように言うのも大変ですが。

2015/10/06 11:08
言えることが多い やっちゃんさん / / ?代

いやな時はいや、とはっきり言います。