デイリサーチ

『言えることが多い』と答えた人 のコメント

コメント総数:550件

2015/10/06 11:02
言えることが多い kiriさん / / ?代

全てに好き嫌いはほとんど無いから、同調しやすい。でも、本当に嫌いな「事」や「モノ」に対してはハッキリと言える。その為にぶつかる事は厭わない。

2015/10/06 11:00
言えることが多い あっつ〜さん / / ?代

ハッキリ言いましょう いわゆる日本的では信頼されませんよ〜

2015/10/06 10:57
言えることが多い ?さん / 女性 / 70代

勇気をもって適確な返事をすることが大切でしょう。

2015/10/06 10:57
言えることが多い cocomopushiさん / 女性 / 60代

人と内容によります。

2015/10/06 10:56
言えることが多い ?さん / 女性 / 30代

よっぽどじゃない限り自分の意見は言えます。

2015/10/06 10:55
言えることが多い のんきくんさん / 男性 / 60代

気の弱い人にはあまりはっきりとは拒否しません

2015/10/06 10:52
言えることが多い ?さん / 男性 / 50代

「場合による」かもしれないが、言うことによって状況が改善されるのであれば付和雷同を避けて大抵言ってる。偶に浅い人に浅い意味に勘違いされるが。

2015/10/06 10:52
言えることが多い jさん / 女性 / 30代

以前、何でも我慢して胃に穴が開いて入院したので、それ以降はだいたい言うようになった。

2015/10/06 10:49
言えることが多い いやいやさん / / 60代

「嫌よ、嫌よ」は良いの内。

2015/10/06 10:47
言えることが多い くみこさん / / ?代

そう

2015/10/06 10:45
言えることが多い ?さん / 男性 / 40代

です

2015/10/06 10:42
言えることが多い ?さん / / ?代

黙っててもろくな事にならない。

2015/10/06 10:41
言えることが多い デブパグさん / 男性 / 60代

まずは、ここから始まる。

2015/10/06 10:40
言えることが多い ?さん / 男性 / 40代

だいたい言えますが・・・

2015/10/06 10:40
言えることが多い ?さん / 男性 / 60代

これですね

2015/10/06 10:37
言えることが多い ?さん / 男性 / ?代

ストレスをためない

2015/10/06 10:37
言えることが多い ?さん / 女性 / 30代

遠慮しても何もいいことないのではっきり言うことにしてます。

2015/10/06 10:36
言えることが多い みやさん / 女性 / 50代

表示はします

2015/10/06 10:35
言えることが多い よひままさん / 女性 / 40代

比較的。無理はどこかにしわ寄せがいくので。

2015/10/06 10:33
言えることが多い まっちゃんさん / 女性 / 50代

時と場合ですが、いうべき事ははっきり言わないと。。。