コメント総数:705件
一番好きな音楽はノンジャンル、そもそもあのレコード店の仕切りとか発売区分の○Lとか○Yとか○X(これはレンタル期間か)を便宜上決めてる事自体がナンセンス。そんなカテゴリーに収まるターゲットを決めた様な作品はその時点で音楽として負けてる。
なぜ?演歌という選択肢がないの?
ジャンルの分け隔て無く様々な楽曲が好きです。
最近の音楽はあまり理解できません。特に歌詞が分からないことが多く,せっかくのテーマが聴き手に届かないと感じます。歌い手の問題なのか,作詞家の問題なのか,プロデューサーなのか,色々な要因が重なってこうなっているのだろうと思います。しかし人前で演じる以上・・・・・
なんで「演歌」が無いのかなぁ〜。
日本の心を歌った演歌がない。。。ρ(-ε-。)イイモンイイモン・・(。_
演歌で〜〜〜す。
演歌最高 徳永ゆうき は演歌うまいよ!
日本に生まれ育った「演歌・歌謡曲」がない。 他国の物真似ばかりとは、情けない世の中になったものだ。
欧米流行歌
ミュージカル・オペラ・ラテンじゃダメ?
日本人なら、やっぱりガガクだよね( ´ ▽ ` )ノ
ヘヴィメタルとハードロック・プログレッシブロックが好きです。
クラシカルクロスオーバー系です
です。
歌謡曲。
エレクトロ、テクノ
ヘヴィメタル。特にジャーマン。
音楽聞かない
カントリー
コメント総数:705件
一番好きな音楽はノンジャンル、そもそもあのレコード店の仕切りとか発売区分の○Lとか○Yとか○X(これはレンタル期間か)を便宜上決めてる事自体がナンセンス。そんなカテゴリーに収まるターゲットを決めた様な作品はその時点で音楽として負けてる。
なぜ?演歌という選択肢がないの?
ジャンルの分け隔て無く様々な楽曲が好きです。
最近の音楽はあまり理解できません。特に歌詞が分からないことが多く,せっかくのテーマが聴き手に届かないと感じます。歌い手の問題なのか,作詞家の問題なのか,プロデューサーなのか,色々な要因が重なってこうなっているのだろうと思います。しかし人前で演じる以上・・・・・
なんで「演歌」が無いのかなぁ〜。
日本の心を歌った演歌がない。。。ρ(-ε-。)イイモンイイモン・・(。_
演歌で〜〜〜す。
演歌最高 徳永ゆうき は演歌うまいよ!
日本に生まれ育った「演歌・歌謡曲」がない。 他国の物真似ばかりとは、情けない世の中になったものだ。
欧米流行歌
ミュージカル・オペラ・ラテンじゃダメ?
日本人なら、やっぱりガガクだよね( ´ ▽ ` )ノ
ヘヴィメタルとハードロック・プログレッシブロックが好きです。
クラシカルクロスオーバー系です
です。
歌謡曲。
エレクトロ、テクノ
ヘヴィメタル。特にジャーマン。
音楽聞かない
カントリー