デイリサーチ

『紙』と答えた人 のコメント

コメント総数:2184件

2015/11/22 19:38
?さん / 男性 / 70代

孫に教える 色付き色説明の 電子書籍出るでしょうね 手には入れないけど

2015/11/22 19:38
?さん / / ?代

昔ながらで落ち着く

2015/11/22 19:37
?さん / / ?代

銀英伝のあるシーンじゃないけど結局のところ紙媒体>(超えられない壁)>電子書籍。電子書籍の利点は場所取らない事ぐらいで新聞みたいな順番に一読するだけのモノならまだしも小説なんかを実際に読むとなる紙の本の圧勝。伏線に気付いて瞬間的に該当シーンを見直すとかは電子書籍じゃやりにくいのよ。

2015/11/22 19:35
あんさん / / ?代

電子は目に悪そう

2015/11/22 19:35
takeboukiさん / / ?代

残っているし、好きな時に読めるからね。

2015/11/22 19:34
よんさん / 男性 / 50代

やっぱり紙です。

2015/11/22 19:34
?さん / 女性 / 40代

電子書籍も興味はあるけど、パソコンの大きい画面でPDFを読むのもスクロールがめんどくさいのに、あんなちっちゃな装置で大丈夫かと思う

2015/11/22 19:33
yangさん / / ?代

電子は読みにくい。紙はどこでも読めるから好き。

2015/11/22 19:32
?さん / / ?代

うん

2015/11/22 19:32
きりおさん / 女性 / 20代

紙のにおいが好きなんです(*^^*)

2015/11/22 19:31
TS31さん / 男性 / 50代

使いやすい

2015/11/22 19:29
?さん / / ?代

紙の方が読みやすく扱いやすい

2015/11/22 19:28
?さん / / ?代

でも、コボも使うよ( ^ω^)・・・

2015/11/22 19:28
?さん / / ?代

基本は

2015/11/22 19:27
?さん / / ?代

物が増えることを思うと電子書籍かな

2015/11/22 19:26
?さん / 女性 / 50代

やはり紙でしょう!

2015/11/22 19:26
かんちゃんさん / / ?代

やっぱり、紙が読みやすい。

2015/11/22 19:25
稲屋富野川さん / / ?代

紙が記憶に残る。

2015/11/22 19:24
かずさん / 男性 / 50代

書店で買います。

2015/11/22 19:22
てんこさん / / ?代

紙が見やすいです。