コメント総数:156件
目に悪いのはわかってるが、本屋にいく時間がない、でも夜寝る前に読みたいから。
最近はこっち。はまらないのでまだ読めない。
安いしかさばらない。
数冊の本を持ち歩く事を考えれば、電子書籍は便利。 でも、ページを戻して、読み返すのは、紙の本が便利 どちらも、良し悪しです。
最近Koboを買いました。本の置き場所に苦労がなくなりました。
最近購入するのは電子ばっかり(=^・^=)持ち運びが便利
最近夫が電子書籍リーダーを買ってくれた。ほんと便利。
です
デジタル新時代の幕開け
タブレットで読んでます
最近は
キンドルを利用するようになってから紙に比べ3倍ほど増えましたよ。
イノベーションだからね
紙はかさばります
電子は手軽だし、文字拡大やしおり機能も便利。 あ今から紙を読むのは有り得ない。
急激に老眼が進んだので文字を拡大して
目が悪くなってからはほぼ電子書籍利用。物も増えないから部屋がこころなしかすっきり。
携帯に便利で字体の大きさも変えられるので今は電子本です。
両方で読むけど、最近はタブレットが多いかな。字が拡大できるし、大量にストックできるので便利です。
荷物が増えるのが嫌なので。
コメント総数:156件
目に悪いのはわかってるが、本屋にいく時間がない、でも夜寝る前に読みたいから。
最近はこっち。はまらないのでまだ読めない。
安いしかさばらない。
数冊の本を持ち歩く事を考えれば、電子書籍は便利。 でも、ページを戻して、読み返すのは、紙の本が便利 どちらも、良し悪しです。
最近Koboを買いました。本の置き場所に苦労がなくなりました。
最近購入するのは電子ばっかり(=^・^=)持ち運びが便利
最近夫が電子書籍リーダーを買ってくれた。ほんと便利。
です
デジタル新時代の幕開け
タブレットで読んでます
最近は
キンドルを利用するようになってから紙に比べ3倍ほど増えましたよ。
イノベーションだからね
紙はかさばります
電子は手軽だし、文字拡大やしおり機能も便利。 あ今から紙を読むのは有り得ない。
急激に老眼が進んだので文字を拡大して
目が悪くなってからはほぼ電子書籍利用。物も増えないから部屋がこころなしかすっきり。
携帯に便利で字体の大きさも変えられるので今は電子本です。
両方で読むけど、最近はタブレットが多いかな。字が拡大できるし、大量にストックできるので便利です。
荷物が増えるのが嫌なので。