コメント総数:2120件
クリスマスに何かあったのって子供の頃だけだし、そもそも実家はクリスマスしてなかったし。若かりし頃にイベント参加したのと、予約販売が普及してなかった時代にケーキの叩き売りで500円が安かったので買った程度。それで味を占めて毎年一応見てるが偶々だったみたい。
そんなことやる人いるの
何それ?自分探しとか自分へのごほうびとか、大事にしすぎるとどんどん不幸になるよ、やめときなって。
必用ない
なんで自分に?
クリスマスプレゼントは人にあげるか、人から頂くもの。
面倒な年になったんで、
買物はするが
アホ臭。プレゼント他の人からもらうものダヨ!
自分に「贈る」?
自分へのご褒美とか、自分へプレゼントとか、意味わかんない。
クリスマス? 気にしない
先日車をぶつけてしまったので、、、自分へのプレゼントはもちろん、家族からのプレゼントも今年はナシの予定です。
ない。家族で食べるものだけ。
クリスマスは無い
いらない
子供の分で精一杯ですね。
家族には、ささやかなプレゼント、渡しますが、自分には無いです。
何時も、プレゼントしているので。シゲピョン
人からもらうのが好きです。
コメント総数:2120件
クリスマスに何かあったのって子供の頃だけだし、そもそも実家はクリスマスしてなかったし。若かりし頃にイベント参加したのと、予約販売が普及してなかった時代にケーキの叩き売りで500円が安かったので買った程度。それで味を占めて毎年一応見てるが偶々だったみたい。
そんなことやる人いるの
何それ?自分探しとか自分へのごほうびとか、大事にしすぎるとどんどん不幸になるよ、やめときなって。
必用ない
なんで自分に?
クリスマスプレゼントは人にあげるか、人から頂くもの。
面倒な年になったんで、
買物はするが
アホ臭。プレゼント他の人からもらうものダヨ!
自分に「贈る」?
自分へのご褒美とか、自分へプレゼントとか、意味わかんない。
クリスマス? 気にしない
先日車をぶつけてしまったので、、、自分へのプレゼントはもちろん、家族からのプレゼントも今年はナシの予定です。
ない。家族で食べるものだけ。
クリスマスは無い
いらない
子供の分で精一杯ですね。
家族には、ささやかなプレゼント、渡しますが、自分には無いです。
何時も、プレゼントしているので。シゲピョン
人からもらうのが好きです。