コメント総数:257件
何年も食べてないですね。
消化がよくない
食べないです
満腹感なく食べすぎる、サラサラ食べ、消化も良くない
子供の時から、「お茶漬けは体に悪い!」と母親に言われて育った!
嫌い!
お茶漬け食べられない。
お茶漬けは好きではないです。
長い事食べていませんが、お茶づけにごはんですよ又はなめたけも合います。
初めて5ポイント当たりました!
柔らかいご飯は苦手なのでお茶漬けも食べられない
お茶ずけ単品はもったいない。ご飯にかけるより、ラーメンの具にして食費を浮かす。
お茶漬け、嫌いじゃないが、10年に1回も食べてないんじゃないかな。このリストの中で、絶対に食べられないのは"梅"。梅干しは大の苦手。それ以外ならどれでも良い。敢えて言えば海苔+山葵が一番かな?
ご飯に汁物をかけるのが苦手なので・・・
おかんの みそ しおあじ・・ かなり香ばしく 何杯でもイケル 適度にトロミも出てくるから・・・・
40年以上生きてるけど多分10回も食べてないと思う
もう、何十年も食べてないねぇ
「お茶漬けの素」は塩分があるので食べない。ご飯にお茶、味噌汁をかけて食べることはある。
食べない
胃に良くないから
コメント総数:257件
何年も食べてないですね。
消化がよくない
食べないです
満腹感なく食べすぎる、サラサラ食べ、消化も良くない
子供の時から、「お茶漬けは体に悪い!」と母親に言われて育った!
嫌い!
お茶漬け食べられない。
お茶漬けは好きではないです。
長い事食べていませんが、お茶づけにごはんですよ又はなめたけも合います。
初めて5ポイント当たりました!
柔らかいご飯は苦手なのでお茶漬けも食べられない
お茶ずけ単品はもったいない。ご飯にかけるより、ラーメンの具にして食費を浮かす。
お茶漬け、嫌いじゃないが、10年に1回も食べてないんじゃないかな。このリストの中で、絶対に食べられないのは"梅"。梅干しは大の苦手。それ以外ならどれでも良い。敢えて言えば海苔+山葵が一番かな?
ご飯に汁物をかけるのが苦手なので・・・
おかんの みそ しおあじ・・ かなり香ばしく 何杯でもイケル 適度にトロミも出てくるから・・・・
40年以上生きてるけど多分10回も食べてないと思う
もう、何十年も食べてないねぇ
「お茶漬けの素」は塩分があるので食べない。ご飯にお茶、味噌汁をかけて食べることはある。
食べない
胃に良くないから