デイリサーチ

『ビン』と答えた人 のコメント

コメント総数:1516件

2016/01/06 00:21
ビン 確さん / 男性 / 50代

瓶から三角の紙パックだった。

2016/01/06 00:20
ビン , テトラ(正四面体)パック ?さん / / 40代

小1の1年間だけビンだった

2016/01/06 00:18
脱脂粉乳 , ビン ?さん / 男性 / 50代

小学校のときは脱脂粉乳! 中学校でビン

2016/01/06 00:17
ビン ?さん / 女性 / 30代

ミルメークが好きだったなぁ…一口飲んで入れないと、溢れるんだよね。

2016/01/06 00:15
ビン ?さん / 男性 / 50代

紙パックはまだ存在してないしビンだけどスキムミルクだったかも?なんかうす〜い感じだった気がする。

2016/01/06 00:14
ビン tomoroさん / 男性 / 60代

ビンです!!

2016/01/06 00:12
ビン , 直方体パック ☆えり★さん / 女性 / 30代

ビンだったけど、異物混入騒動があってから、パックになりました。

2016/01/06 00:11
脱脂粉乳 , ビン , テトラ(正四面体)パック もぐもぐさん / 男性 / 50代

脱脂粉乳→瓶牛乳→テトラパックとめまぐるしく変わる時代でした。

2016/01/06 00:11
脱脂粉乳 , ビン , テトラ(正四面体)パック つばささん / 男性 / 50代

幼少期に欠かせない牛乳は三角の紙パックでしたね

2016/01/06 00:06
ビン ?さん / / ?代

持ち運びが面倒

2016/01/06 00:04
ビン ?さん / 女性 / ?代

脱脂粉乳に少し興味がある

2016/01/06 00:02
ビン , テトラ(正四面体)パック ?さん / / ?代

ほぼビンだったなぁ。冬はストーブで暖めて飲んだ。

2016/01/06 00:01
ビン , 直方体パック , その他 futureladyさん / / ?代

三角もあった

2016/01/06 00:00
ビン ?さん / / ?代

なぜか牛乳とオレンジジュースが一緒に出てくる。そしてクラスに一人くらいは混ぜるヤツがいる。

2016/01/05 23:59
ビン , テトラ(正四面体)パック ?さん / / ?代

そのせいで今は牛乳が嫌い

2016/01/05 23:58
ビン ?さん / 男性 / 40代

瓶の蓋でメンコやりました。 若い衆、ついて来れてますか?。

2016/01/05 23:58
ビン よぶチャンさん / / ?代

明治の牛乳

2016/01/05 23:57
ビン , テトラ(正四面体)パック ?さん / 男性 / 50代

基本はビンで、ごくごくたまにテトラパックが出た。年に何回かだけ牛乳に混ぜるコーヒーの粉(砂糖入り)が出るんだけど、あれ、おいしかったな…

2016/01/05 23:56
ビン mimiさん / / ?代

牛乳と米飯の組み合わせがきつかった。

2016/01/05 23:56
ビン 知らなかった〜さん / 男性 / 50代

私達の世代になって脱脂粉乳ではなくなりましたが、給食自体の味は最悪で、伸び切ったぶよぶよのビーフンが出て皆が残したりしました。 今の給食は美味しいみたいですが、私達の頃ははっきり言って豚の餌でした。 でも同窓会で知った驚愕の事実は女子はパンをトイレで流していたという事です。