コメント総数:660件
テレカを使って。
10円玉をたくさん持って公衆電話に行きました。
寮暮らしだったもので。受信は寮唯一の管理官室の電話で放送で呼び出され、長くなりそうならいったん切って公衆電話へ。その電話でも発信はできるが緊急時のために長電話禁止だった(でもやる奴はいたが)。近所の公衆電話が悪戯で壊されてて自転車で行くので面倒だった。
今でもテレホンカードとってあります。
手紙です。
寮の電話で呼び出してもらったり、メモを渡したり…今は携帯があって良いですね
かつては
これしかなかった。今はいいね。
文通の様に手紙を書いてた
これしかない
他に選択肢がなかった。
もっぱら公衆電話
当時はポケベルもなく、連絡は公衆電話か手紙でした。
色々と
携帯電話は持ち運び不可能な車載用で100万円?、PCは存在せずメインフレーム(冷房効かした部屋中いっぱいになる大型計算機で1億円以上)やミニコン(ほぼ身長高、幅・奥行き60cmのラック一杯になるサイズで数百万円。ローカル計算だけで通信機能はなし。)しかなく、インターネットは米国の一部研究機関で黎明期だったからねえ。で、同級生ならさりげなく小型文書の手渡しというのをやったが。
社会人になっても寮生活だったから、公衆電話しかなかったです。
せいぜい公衆電話でした。
相手の家族が出る可能性があるため、自ずと丁寧な受け答えが身についた時代です
学校で手紙のやりとりとかしました。甘酸っぱい想い出。。。
中・高公衆電話、高3ぐらいからポケベルで、大卒間近にツーカーの携帯。
コメント総数:660件
テレカを使って。
10円玉をたくさん持って公衆電話に行きました。
寮暮らしだったもので。受信は寮唯一の管理官室の電話で放送で呼び出され、長くなりそうならいったん切って公衆電話へ。その電話でも発信はできるが緊急時のために長電話禁止だった(でもやる奴はいたが)。近所の公衆電話が悪戯で壊されてて自転車で行くので面倒だった。
今でもテレホンカードとってあります。
手紙です。
寮の電話で呼び出してもらったり、メモを渡したり…今は携帯があって良いですね
かつては
これしかなかった。今はいいね。
文通の様に手紙を書いてた
これしかない
他に選択肢がなかった。
もっぱら公衆電話
当時はポケベルもなく、連絡は公衆電話か手紙でした。
色々と
携帯電話は持ち運び不可能な車載用で100万円?、PCは存在せずメインフレーム(冷房効かした部屋中いっぱいになる大型計算機で1億円以上)やミニコン(ほぼ身長高、幅・奥行き60cmのラック一杯になるサイズで数百万円。ローカル計算だけで通信機能はなし。)しかなく、インターネットは米国の一部研究機関で黎明期だったからねえ。で、同級生ならさりげなく小型文書の手渡しというのをやったが。
社会人になっても寮生活だったから、公衆電話しかなかったです。
せいぜい公衆電話でした。
相手の家族が出る可能性があるため、自ずと丁寧な受け答えが身についた時代です
学校で手紙のやりとりとかしました。甘酸っぱい想い出。。。
中・高公衆電話、高3ぐらいからポケベルで、大卒間近にツーカーの携帯。