コメント総数:473件
九州の人間なのだが、赤みそが好き。
父が八丁味噌の地出身。ちょいと高いですがあの隠れた酸味と苦みがグッドです。おいしいよ〜
味噌はやっぱり濃い方が好きです。
味噌は自分は日本人だと感じさせる。
昨日も、旬のナメコを具として
基本は赤味噌です
はい
田舎を思い出します。
塩辛いのが良いです。
でも薄めで
これですね(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
味噌好きです。
全部混ぜたらうまいかな?
これです
味噌汁の中では赤だしが好き。 でも、味噌自体は好きじゃない。
あかだけ
赤だし味噌汁がうまい。
特に好きではないが。
です
料理によって使う味噌は違うから一概に言えないなあ。
コメント総数:473件
九州の人間なのだが、赤みそが好き。
父が八丁味噌の地出身。ちょいと高いですがあの隠れた酸味と苦みがグッドです。おいしいよ〜
味噌はやっぱり濃い方が好きです。
味噌は自分は日本人だと感じさせる。
昨日も、旬のナメコを具として
基本は赤味噌です
はい
田舎を思い出します。
塩辛いのが良いです。
でも薄めで
これですね(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
味噌好きです。
全部混ぜたらうまいかな?
これです
味噌汁の中では赤だしが好き。 でも、味噌自体は好きじゃない。
あかだけ
赤だし味噌汁がうまい。
特に好きではないが。
です
料理によって使う味噌は違うから一概に言えないなあ。