コメント総数:381件
好きでよく使うのはコレ。
たぶん
〜です。
です
白味噌以外はあまり飲まないな。
赤いお味噌は味がもひとつ上品やないんどす。
昔から
少し甘めの薄味が好きです
お雑煮の白味噌がとても美味しい。
私は、美味しければOK ? 塩分を気にするのみでこだわりはありません。 が、旦那の好みが大きく食卓を左右しますので・・・・・・・・我が家は。
普通に。
これ以外使わない
やさしい味わいで落ち着く。
白みそです
京都と言えば。。
これです
具材を選べないので
関東は
牡蠣の土手鍋の時の白みそ、正月のお雑煮の白みそは最高です。
白みそのこしみそ。みそこしの網が洗いにくくて、溜め水じゃまとわりつくばかりだし、取れてしまうまで流しっぱなしじゃ、水が勿体ないし・・・値段が高くてもこしタイプ。でも、昨今は濾し方さえも不安?
コメント総数:381件
好きでよく使うのはコレ。
たぶん
〜です。
です
白味噌以外はあまり飲まないな。
赤いお味噌は味がもひとつ上品やないんどす。
昔から
少し甘めの薄味が好きです
お雑煮の白味噌がとても美味しい。
私は、美味しければOK ? 塩分を気にするのみでこだわりはありません。 が、旦那の好みが大きく食卓を左右しますので・・・・・・・・我が家は。
普通に。
これ以外使わない
やさしい味わいで落ち着く。
白みそです
京都と言えば。。
これです
具材を選べないので
関東は
牡蠣の土手鍋の時の白みそ、正月のお雑煮の白みそは最高です。
白みそのこしみそ。みそこしの網が洗いにくくて、溜め水じゃまとわりつくばかりだし、取れてしまうまで流しっぱなしじゃ、水が勿体ないし・・・値段が高くてもこしタイプ。でも、昨今は濾し方さえも不安?