デイリサーチ

『仰げば尊し』と答えた人 のコメント

コメント総数:2291件

2016/03/01 05:24
仰げば尊し タヌキさん / 男性 / 70代

だと思う

2016/03/01 05:24
仰げば尊し たまさん / / ?代

昭和30年代はこれ

2016/03/01 05:24
仰げば尊し はるさん / / ?代

です

2016/03/01 05:24
仰げば尊し ?さん / / ?代

これが定番のころだったから。

2016/03/01 05:23
仰げば尊し ?さん / / ?代

定番

2016/03/01 05:21
仰げば尊し , その他 ?さん / 男性 / 50代

蛍の光、さらば青春(小椋佳)

2016/03/01 05:20
仰げば尊し 日光さん / 男性 / 70代

毎年これに決まっていた。

2016/03/01 05:20
仰げば尊し , 贈る言葉 , その他 ?さん / 女性 / 40代

「蛍の光」が選択肢にないのは何故?あと「切手のない贈り物」(だっけ?)記憶にあるのはこの4曲、プラス校歌。在校生の立場で歌ったのも入れていいですよね?

2016/03/01 05:18
仰げば尊し ひろふぁぐさん / / ?代

ふっ

2016/03/01 05:18
仰げば尊し ?さん / / ?代

多分

2016/03/01 05:17
仰げば尊し ?さん / 女性 / 40代

私たちの頃はあおげば尊しとほたるの光くらいしかなかった。

2016/03/01 05:16
仰げば尊し , その他 ?さん / / 60代

仰げば尊しと蛍の光です。

2016/03/01 05:16
仰げば尊し ?さん / / ?代

です。

2016/03/01 05:15
仰げば尊し ?さん / 男性 / 60代

私の年代ではこれだね。

2016/03/01 05:15
仰げば尊し ?さん / 女性 / 70代

です。

2016/03/01 05:15
仰げば尊し 卒業式さん / 男性 / 60代

俺の時代はこれと蛍の光だね

2016/03/01 05:14
仰げば尊し , 翼をください ?さん / / ?代

38年前の定番です。

2016/03/01 05:13
仰げば尊し ?さん / 男性 / 60代

かな

2016/03/01 05:11
仰げば尊し , 旅立ちの日に , 手紙〜拝啓 十五の君へ〜 ?さん / 女性 / 20代

毎年、仰げば尊し+もう一曲(もしくはもう二曲)というのが恒例だったので色々歌いました。

2016/03/01 05:11
仰げば尊し マサさん / 男性 / 50代

定番です。